亀城ヶ丘だより
体育大会のオリエンテーションと結団式 令和5年5月1日
もうすぐ体育大会です。
体育大会のオリエンテーションと各団の結団式がありました。
体育委員長が体育大会の説明をしました。今年度のスローガンは「挑戦~チャレンジ~」です
赤団の結団式です。
青団の結団式です。
避難訓練 令和5年4月28日(金)
全学年、「つなぐ」の授業後、避難訓練がありました。
授業では、防災について各学級で意見を出し合いました。
その後、避難訓練では全員が真剣に慌てずに避難することができました。
授業参観・懇談会・PTA総会 令和5年4月22日(土)
4月22日(土)、今年度最初の授業参観・懇談会・PTA総会を開催しました。昨年度までは、新型コロナウイルスの感染防止のため、例年通りに実施することができませんでしたが、今年度は久しぶりに保護者の皆様方にご来校していただいた上で実施することができました。当日は多くの保護者の皆様方にご来校いただき、誠にありがとうございました。今回の会が、これから学校とご家庭の連携を益々深めるスタートとなればと思っております。どうぞよしくお願いします。
早朝自主ランニング開始 令和5年4月17日(月)
体力(持久力)の向上を目的に、中体連駅伝大会への練習も兼ねた早朝自主ランニングが今日から始まりました。初日は、1年生も含め16名の生徒たちが、15分間それぞれのペースで運動場を走りました。朝日を浴びながら走る生徒たちの爽やかな姿がとても印象的でした。
教科書配布と学校探検 令和5年4月14日
新しい教科書に名前を書きました。
1年生は美術や技術など、小学校とは違った教科の名前に興味津々です。
1年生はその後、学校探検をしました。
特別教室の場所の確認、職員室の入り方、などを学びました。