ようこそ!津奈木町立津奈木中学校へ!
学校生活
学校生活
1年生集団宿泊教室1日目④
17時30分から夕食、その後お風呂に入り、19時30分から自主研修を行いました。中学校での初めての学期末考査に向けて学習のポイントを確認しました。
1年生集団宿泊教室1日目③
午後はコンパスゲーム(コンパスを使い、施設の野外コースを1周する活動)を行いました。班で協力して元気に活動しました。
1年生集団宿泊教室1日目②
豊野少年自然の家で、午前中は入所オリエンテーションの後、ツリーハンティング(木の看板を探しながら、木に関するクイズに答える活動)を行いました。その後、感染予防に気をつけて、美味しくお弁当をいただきました。
1年生集団宿泊教室1日目①
本日、8時30分、全員揃うことはできませんでしたが、参加した生徒たちは元気に出発しました。
令和4年度体育大会
5月22日(日)に体育大会を開催しました。
今年度も感染対策を十分に行った上での開催になりましたが、「考動」創り出そう新たな物語~全員で織り成す体育大会~のスローガンのもと、生徒一人一人が全ての競技に精一杯取り組み、今の津奈木中生だからこそできる体育大会になりました。
学校情報化優良校認定
学校情報化優良校に認定されました。
認定期間:2025年4月1日~2028年3月31日
いじめ防止関係
令和6年5月27(月) 改定
今年度いじめ認知件数
令和7年4月9日 現在
【令和7年度 0件】
リンク
バナー
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者
校長 内場 真由美
運用担当者
教諭 宮田 司
カウンタ
4
1
6
6
1
0