保小中連携・地域連携

保小中連携・地域連携

【地域連携】かほく未来会議②

9月8日(金)5校時に、第2回目の「かほく未来会議」を行いました。今回は、鹿北町文化協会の稗島会長と野中副会長をはじめ、10月1日(日)の「あつまれ芸術の森in鹿北」に参加していただく関係団体代表者や山鹿市教育委員会の担当者など多くの方々にご出席いただいての会議でした。本番まで約3週間となりましたので当日のプログラムや控え室など具体的な内容を詰めていく会議でした。企画・運営するのは2年生たち。様々な質問にも自分たちなりに答えていく姿に、前回より成長したなぁと頼もしさを感じました。2年生のみなさん、よく頑張っていますね! ご出席いただいた皆様ありがとうございました。当日もよろしくお願いいたします。

【小中連携】訪問ブラッシング指導

9月6日(水)昼休み。生徒会の保健委員さんと2年生が鹿北小を訪問し、歯のブラッシング指導を行いました。まず紙芝居を使って歯の大切さとブラッシングの方法について説明。続いて歯と歯ブラシの大型模型を使ったブラッシングの実演でしたが、小学生たちは中学生の話をしっかり聞いてくれました。そしていよいよマンツーマンでの個別指導。その様子は写真のとおりです。小学生も中学生も笑顔いっぱいで、とても温かい交流学習となりました。みんなで虫歯ゼロを目指します!

【保護者連携&小中連携】山鹿市PTA親善球技大会

9月2日(土)。山鹿市PTA親善球技大会が行われ、菊鹿グリーンパルスでフラバールボールバレーを楽しみました。本校からは3年チームと1・2年合同チームが出場。それぞれのチームが3試合ずつ行いましたが、トータルで5勝1敗と素晴らしい勝率でした。試合の合間はお互いのチームを応援したり鹿北小チームを応援したりと、オール鹿北で盛り上がりました。このすばらしい連携と勢いで2学期以降も突き進んでいきます。保護者の皆様、これまでの練習会も含めて大変ご苦労様でした。ありがとうございました。

【地域連携】読み聞かせ

9月1日(金)の朝は本年度5回目の「読み聞かせ」でした。2学期が始まって4日目。夏休みの生活ペースから通常の学校生活ペースに急激に変わった生徒たち。連日の猛暑もあってか朝から少々疲れ気味のようです。そんな朝の「読み聞かせ」は生徒たちの心も脳もリフレッシュしてくれます。生徒たちは落ち着いた様子でお話に聞き入っていました。おかげで今日一日、生徒たちは頑張れそうです。読み聞かせの先生方、いつもありがとうございます。

【保小中連携・地域連携】2学期に向けて

8月25日(金)の午後は、保小中合同の職員研修会と学校運営協議会でした。まず研修会では特別支援教育についての研修を受講しました。県立教育センターから専門の先生をお招きして、ユニバーサルデザインの授業づくりについて学びました。これまでの自分の授業を振り返り、新たな授業づくりの視点をたくさん教えていただきました。先生たちも2学期の授業を頑張ります! その後の学校運営協議会では、主に1学期の学校評価についてお伝えし、2学期の学校運営にご意見をいただきました。いつも地域の皆様に学校を支えていただいていることに感謝しながら、2学期も頑張っていきます。