ようこそ!津奈木町立津奈木中学校へ!
学校生活
Englishday ハロウィン
10/23(水)にEnglish Dayでハロウィンの活動がありました。多くの生徒が参加し、映画「ハリー・ポッター」に登場する4つの寮のどこに自分は所属するのかをクイズ形式で生徒は楽しみながら答えていました。活動の最後には「Trick or Treat!」(お菓子をくれなきゃいたずらするぞ)と言い、ALTの先生からお菓子を受け取っていました。普段はEnglish Dayに参加しない生徒もちらほら…。しかし、こういった機会を通して海外の文化について知り、英語に親しみを持って欲しいと思います。
谷桃子バレエ団公演会
10/2(水)に谷桃子バレエ団の公演会があり、「白鳥の湖」の第2幕と第3幕を見ることができました。生徒たちはダンサーの手足の動き、ジャンプ、表情に感動している様子でした。また、公演に参加した生徒からは「すばらしい経験をすることができた。」「間近で見られて良かった。」などの声が聞かれました。
郡市陸上中体連
選手の生徒たちも応援・役員の生徒たちも本当によく頑張った日でした。津奈木中学校の目指す生徒像にもある、「つ・・・積み上げに自ら挑戦 な・・・仲間や先生との絆 ぎ・・・ぎりぎりまで諦めない気力」を実践してくれている生徒たちの姿が見られました。
2学期スタート
26日からいよいよ2学期が始まりました。夏休みを十分に楽しんだのか日焼けした生徒たちの姿が多く見られました。また、ALTのメアリー先生の就任式も行われました。新しい先生が津奈木中学校に来られて、わくわくしている生徒たちの姿がありました。
バレエワークショップ
6/7(金)にバレエワークショップがありました。綺麗に見えるような立ち方や頭の上までの足の上げ方など様々なことを習いましたが、なかなか思い通りに体を動かすことはできませんでした。バレエの先生方の見本となる立ち方や回転される姿に歓声があがる場面もありました。
学校情報化優良校に認定されました。
認定期間:2025年4月1日~2028年3月31日
令和6年5月27(月) 改定
令和7年4月9日 現在
【令和7年度 0件】
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者
校長 内場 真由美
運用担当者
教諭 宮田 司