学校生活
小中合同運動会「結団式」が行われました。
5/8(水)、運動会に向けての「小中合同結団式」が行われました。
小中ともに運動会に向けて、いよいよ本格的な取組が始まります。
「結団式」の『結』という字には、「結びつける」や「つなぐ」という意味があります。
団のリーダーを中心に、赤団、白団、そして小・中学校全体の心をつないで「団結」「絆」を深めていこう!
朝のあいさつ運動
5/7(火)・8(水)の2日間、民生委員さんと学校運営協議会のみなさんによる5月のあいさつ運動がありました。
今月も小学生や中学生に明るくあいさつをしていただき、世代を超えてあいさつの声が響き渡りました。
朝からいい気持ちになります!
民生委員、学校運営協議会のみなさん、いつもありがとうございます。
今週の御触書(おふれがき)
今週の言葉は
『 心の奥底から出る言葉は 必ず相手に届く 』
です。
中学生『読み聞かせ隊』出動!
本年度も、中学生が小学生に読み聞かせを行う『読み聞かせ隊』の活動(月に1回)をスタートします。
今日は、本年度第1回目の出動でした。
朝自習の時間に、小学校各学年の教室に出向き、隊員それぞれ自分が選んだ絵本の読み聞かせを行います。
この取組は、小学生にとって楽しい読書体験を提供し、中学生にとっては責任感やリーダーシップを育む機会となります。
小学生と中学生が協力して、共に成長していこう!
GW中、みんな頑張ってます!
ゴールデンウィーク中の今週も
授業、運動会の取組にみんな頑張っています。
『団結』三加和中!
今週も頑張るぞ!!
校歌を歌って♪
三加和中を応援しよう!
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 校長 牧山 純一
運用担当者 教諭 前田 保憲
三加和中学校は
日本教育工学協会の
学校情報化優良校
に認定されています
三加和中学校
緊急連絡フォーム
休日や夜間において、学校と緊急に連絡を取らなければならない事案が発生した際には、下記のURLまたはQRコードから回答フォームへ入力し、送信してください。
※連絡に緊急性がない場合は、お控えくださいますようお願い申し上げます。
https://docs.google.com/forms/d/1C3EFC9MAzp3IVouXt-jo_8RT8YGSZUbBb5lCTTVWw6U/viewform?edit_requested=true
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27 | 28 1 | 29 | 30 2 | 1 1 | 2 1 | 3 |
4 | 5 | 6 | 7 2 | 8 2 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 2 | 15 2 | 16 1 | 17 1 |
18 1 | 19 1 | 20 1 | 21 1 | 22 2 | 23 1 | 24 |
25 | 26 | 27 1 | 28 3 | 29 1 | 30 1 | 31 |
保護者のみなさま、毎日の下校パトロール
ありがとうございます
地域のみなさま、子どもたちの見守り
ありがとうございます
あたたかい『地域の目』
いつも ありがとうございます