お知らせ
【新型コロナウイルス感染拡大防止対策について】
★新型コロナウイルス感染症に不安や悩みがある児童生徒・保護者の皆さんへ
【タブレットの活用について】
【学習サイト】
【電話相談窓口】 電話相談窓口
もし、学校で悩み事や心配事があったら、まずは、担任の先生や保健室の先生、保護者の方に相談してみてください。それでも、解決しないときには、下に示している相談窓口に電話して、相談してみませんか。なお、24時間対応できる相談窓口としては「熊本県24時間子どもSOSダイヤル」を開設していますので、ぜひ利用してください。
【いじめ防止】
【環境ISO】
新着
ブログ
5月24日(火)起業体験活動のオリエンテーションがありました。3年生は運動会が終わり、息つく暇もなく次なる活動が始まります。まずは3年生がこれまでの内容等を含め、1,2年生に対してどのようなことをやっていくのかを説明しました。また、キャリアプランニングスーパーバイザーの太田順一郎氏からアドバイス等が有り、各グループに分かれ会社設立を行いました。これからそれぞれの会社で何を行っていくのか、和水町をアピールし元気にしていく活動を考えていくことになります。
尚、今年は現金を取り扱わないようにするために、株を販売せず事業内容を説明して融資を受ける形で活動していきます。
5月22日(日)小中合同運動会が開催され、小学生とともに精一杯力を出し切りました。解団式ではやり遂げた充実感と達成感で涙も見られました。制限が多い中、本当に短時間でよく頑張りました。
19日(木)は中学校だけでの予行練習がありました。小中合同で行うのは時間的に不可能なので、学校別に行っています。ダンスや昔懐かしの玉入れを楽しんでやっていました。
{{item.Topic.display_publish_start}}
{{item.RoomsLanguage.display_name}}
{{item.CategoriesLanguage.display_name}}
{{item.Topic.display_summary}}
連絡先
和水町立三加和中学校
TEL 0968-34-2134 FAX 0968-34-2660 E-mail mkw-jh-info@nagomi-edu.net
URL http://jh.higo.ed.jp/mikawa/
リンク
バナー
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者
校長 荒牧 義孝
運用担当者
教諭 前田 保憲
カウンタ
1
3
5
3
3
0