学校生活

学校生活

中体連駅伝大会選手激励式

10月20日(水)玉名荒尾中体連駅伝大会が開催されます。本日はその選手激励式を行いました。男子チーム、女子チームの選手の代表が大会に臨む抱負を述べてくれました。全校生徒で応援しています。

生徒集会

 生徒会主催の生徒集会がありました。今回は、生徒会執行部から、挨拶を見直そうという話がありました。写真はそのあいさつの練習をしているところです。そのあと、各専門委員会の委員長からお願いと連絡がありました。

ひまわりの種の収穫

 来年の和水町古墳祭の古墳広場にひまわりを咲かせるための種の収穫を行いました。収穫した種は町の商工観光課に提出します。

2年生英語 研究授業

 2年生の英語の研究授業が行われました。「登場人物の悩みに対するアドバイスを考え、英語で伝えよう。」という課題に熱心に取り組む姿が見られました。素晴らしいアドバイスを英語で発表する2年生に感心しました。

高校説明会(2日目)

 高校説明会の2日目です。3年生と一緒に2年生も高校の先生方のお話を聞きました。城北高等学校、玉名工業高等学校、誠修高等学校、鹿本農業高等学校、玉名高等学校、専修大学玉名高等学校、陸上自衛隊高等工科学校、玉名女子高等学校から来校いただき、お話をお伺いすることができました。