亀城ヶ丘だより
【マスクの作り方】020417
手作りマスクの作り方を紹介します。チャレンジしてみてはいかがでしょう。(熊本県立教育センターのHPより)
【職員写真】020416
令和2年度の湯浦中職員です。湯浦中生の頑張りを精一杯応援します。(H)
【スマホに弱い大人の教科書】020415
休校中は子どもたちが保護者の監督を離れた状態で情報機器を扱う時間が増えることが予想されます。SNSを介して子どもたちが犯罪に巻き込まれる事案もあり、大きな課題です。各家庭の「情報機器使用上の約束事」の再度の確認をお願いします。
熊本県警のHPの『肥後っ子サポートセンター』のページには、子どもたちと保護者の役に立つ情報がたくさん載せられています。
その中の、『スマホに弱い大人の教科書』という冊子(発行:熊本県警察、協力:熊本県・熊本県教育委員会・熊本市教育委員会)のデータを添付しました。
『デジタル社会に生まれた子供の現状』、『どうすれば子供たちをまもれるのか?』、『最近のスマホ事情』の3章から成り立っていますが、とても分かりやすい内容となっています。ぜひお読みください。(H)
【マリーゴールド】020414
村田様からマリーゴールドの苗をいただきました。みんなが登校できる日まで先生たちで頑張って育てます。
【人無遠慮必有近憂】020414
今日から5月6日まで臨時休業です。新聞やニュースでは連日、新型コロナウイルス感染症に関する報道がなされています。
論語にはこんな言葉があります。
「子日わく、人にして遠き慮(おもんばかり)無ければ、必ず近き憂い有り」(衛霊公第15)
先々の事を考えて行動しないと、禍(わざわい)は身近な所からやってくるだろう。
三密を避ける、不要不急の外出をしない、手洗いや消毒の徹底に努めるなど、感染防止に努めましょう。(H)