2022年11月の記事一覧
今日の給食11.10
★今日の給食★
・さつまいもむしパン
・牛乳
・ちゃんぽん
・大豆といりこの香り和え
1・2年生が育ててくれたさつまいもを使ってさつまいも蒸しパンを作る予定です。さつまいもには、食物せんいやビタミンCなどの栄養がたっぷり入っています。今が旬のほくほくしたさつまいもがおいしかったですね。
今日の給食1109
★今日の給食★
・麦ごはん
・手づくりふりかけ
・牛乳
・いりどり
・もやしの梅あえ
手づくりふりかけには、ちりめんじゃこ・かつお節・あおのりが入っています。これらには、骨の成長に大切なカルシウムや鉄分を多く含んでいます。かみごたえのあるふりかけでした♪
今日の給食1108
★今日の給食★
・セルフフィッシュバーガー
・牛乳
・コンソメスープ
・ごましょうゆサラダ
白身魚フライを丸パンにはさんでオリジナルフィッシュバーガーを作ってもらいました。
また今日は、調理場でたまねぎ・きゅうりが入った特製タルタルソースがついています。
よくかんで味わって食べてもらえていたらうれしいです。
今日の給食1104
★今日の給食★
・親子丼
・牛乳
・ひじきサラダ
・ココア豆
親子丼は、とり肉とたまごを使うことからこの名前がつけられたそうです。東京のお店が発祥といわれていて、明治時代にすきやきをヒントにつくられたそうです。
今日の給食1102
★今日の給食★
・さつますもじ
・牛乳
・けんちん汁
・ミックスかりんとう
鹿児島県では、ちらしずしのことを「すもじ」と呼ぶそうです。
身近でとれる季節の食材を入れて、作られるます。
そして今日のミックスかりんとうには、1・2年生がつくってくれた旬のさつまいもを入れました。
ほくほくのおいしいさつまいもをありがとうございました。