ブログ

この頃の三角中の話題です。

明日は晴れますように

今日は朝から大雨です。3時間目、音楽室を覗くと、1年生の全体指導中。1年生は、明日から2日間、天草青年の家で集団宿泊教室を行います。現在、それぞれの係や当日の動きなど、最終確認を行っていました。明日は、午前中ペーロン。午後はオリエンテーリングを予定しています。天気予報では、晴れの予報も出ています。どうか、明日も晴れますように。(谷上)

さあ、今日から再出発

「ゆっくり休みました」「友達と遊びました。釣りしました」など、いつもの朝の会話でスタートしました。2時間目に各教室を覗いてみると、1年生は早速、理科の単元テスト。2年生はALTの先生と授業。3年生は、1組が社会。2組は家庭科で保育実習の準備を行っていました。今日から気持ちを切り替え、体育大会で学んだことを生かして、日頃の学校生活を充実させていきます。(谷上)

 ※早速6月4・5日には、中間テストもありますので、ご家庭でも言葉かけをお願いいたします。

【1年生】

【2年生】

【3年生】

笑顔・笑顔・笑顔

先ほど、体育大会が無事終了しました。多くの保護者、地域の皆様のご来校、本当にありがとうございました。「校長先生、楽しかったです」「体育大会最高でした」と1年生の生徒の声です。初めての中学校の体育大会を満喫していました。それをリードしたので2・3年生。2年生は、この体育大会を通して、明らかに一回り成長しました。そして何より3年生。自分たちで自分たちの体育大会を成功させようと、早くから準備を重ねてきました。そして、今日のパフォーマンス。笑顔・笑顔・笑顔と感動の素晴らしい体育大会でした。ありがとうございます。

この体育大会を通して学んだことを、明後日からの学校生活に生かしていきます。(谷上)

【三角音頭~多くの皆様方のご参加に感謝】

【全校ダンス~ノリノリのダンス】

【校歌~思い出に残る体育大会でした】

 

 

 

 

予定通り実施

 昨日、順延しました体育大会。本日は予定通り(8時30分入場)実施します。まずは、どうにか休日に開催できることにホッとしています。昨日、生徒と話していても「日曜日は是非、行いたいですね」「明日はがんばります」という声を多く聞きました。これまで全校生徒で練習を重ねてきました。本日は、このふるさと三角の「宝」である子供たちの笑顔・笑顔・笑顔をいっぱい届けられると確信しています。是非、保護者の皆様、ご家族だけでなく、ご親戚やご近所の方々もお誘いあわせのうえ、ご観覧いただけたらありがたいです。なお、ご来校の際は、交通事故等には、くれぐれもご注意ください。多くの皆様とお会いできることを楽しみにしております。(谷上)

 

【朝のグラウンドの状態もばっちりです】

 

明日へ延期

本日予定しておりました体育大会は、天候不良のため明日18日(日)に順延しました。明日は、予定通り8時30分入場となりますので、ご家族はもちろん、親戚や地域の方々にもご案内のうえ、ご参観いただけましたら、ありがたいです。三角中の生徒の笑顔・笑顔・笑顔がいっぱいの姿をご覧いただけることを楽しみにしています。明日こそは、天気に恵まれますように。(谷上)