学校生活

学校生活

お弁当の日

小学校では、以前から実施されていた「お弁当の日」を中学校でも実施しました。
各学年ともに、工夫を凝らした、おいしそうなお弁当ができあがったようです。


花いっぱい運動

学期に一回の「花いっぱい運動」を実施しました。
環境放送委員会の進行で、体育館前の花壇に
チューリップ100球と葉ボタン24本を植えました。
春には5色のチューリップが咲き誇ると思います。
ぜひ学校まで見に来てください。

犬童球渓顕彰音楽祭学校発表会

五木中学校は午後の部の4番目に合唱で参加しました。
「五木の子守歌」と「風の子守唄」を披露しました。
全員でも18人と少ない人数でしたが、50人の団体にも引けを取らないほどの見事な合唱でした。



人権集会

10月15日から26日が五木中学校の人権旬間で、その間に学習した人権問題について学んだことを、各学年が発表しました。