学校生活

2019年5月の記事一覧

読み聞かせ・谷川先生

24日(金)、本年度第一回の「読み聞かせ」が、谷川教諭によって行われました。

紹介された本は、アレックス・ロビラ、フェルナンド・トリアス・デ・ベスの2人によって書かれた『Good Luck』という本です。作者は、「この本を書くのには、8時間しかかからなかった。だが、考えるのには3年もの月日がかかった。」と述べているそうです。さて、”Good Luck (幸運)”とは、どんなことなのか、ぜひ読んでください。

沖縄燦々(さんさん)ワークショップ

5月23日(木)5・6校時を使って、「沖縄燦々ワークショップ」が開催されました。

これは、6月12日(水)に予定されている、ACO沖縄の参加型「巡回公演」に先立って、ミュージカルの舞台に出演する小学校6年生と、中学生の「練習」です。

沖縄の音楽にのって、軽やかな踊りを教えていただきました。

当日は、保護者の方々もご覧いただけます。生徒たちの演技を楽しみにおいでください。

第7回五木村保小中高合同大運動会

5月19日(日)、小雨ではありましたが、保小中高合同大運動会が開催されました。

前日からの雨で、運動場も水浸し。保護者や地域の方々により、早朝からグラウンド整備をしていただきました。

 

おかげさまで、予定の時間通りに入場行進をはじめることができました。

 

天候の悪化が予想されたため、プログラムを短縮して実施しました。

 

しかし、中学生の「手話演舞」は絶対に外せません。

 

 

 

 

 

中高の技巧走も、生徒からの要望で実施しました。

 

最後の種目「赤白対抗リレー」で、すべての競技が終了。

 

結果、赤155点、白165点で、白団の優勝です。

勝っても負けても、力を出し切った生徒たちの表情は、晴れ晴れとしていました。

 

運動会合同練習

合同運動会の第2回合同練習

第1回は、あいにくの雨のため体育館での練習となりましたが、第2回目は好天に恵まれ、予定通り練習をすることができました。

 

 

第7回五木村保小中高合同大運動会の結団式

5月9日(木)本年度の合同大運動会の第1回合同練習が持たれ、最初に結団式を行いました。

今年は、中学校が当番校で、テーマも生徒会を中心に考えました。

「飛躍~咲き誇れ この瞬間に~」です。

団ごとに各校の団長の紹介があった後、「がんばるぞー」のかけ声で、気持ちを引き締めました。

その後、入場行進や開会式、閉会式の隊形づくりを練習して、第1回の練習を終えました。

しろくま楽団公演

4月22日(月)13:30から、神奈川県を拠点に全国で活動されている「しろくま楽団」の演奏を聴きました。

4人のメンバーは、仕事の休みの日を使ってボランティアで演奏をされているそうです。

長年活動をされているらしく、息の合った見事な演奏でした。

五木中学校生徒が作詞した、「風の子守唄」も演奏してくださり、生徒も一緒に歌いました。

最後は、めんばーの方と記念撮影をして終わりました。

PTA授業参観

4月19日(金)は、PTA授業参観でした。

今年は、全学年一斉に「道徳」の授業で、熊本県自信関連教材「つなぐ」を使った

授業を行い、保護者の方々に参観していただきました。

3年生では、保護者の方にもグループに入っていただく場面があり、

クラスのいつものメンバー以外の、大人の方の感じ方や意見を聞くことができました。

授業参観の後は、PTA総会が開かれ、今年度の活動計画や新役員の選出などがおこなわれ、

令和元年度の活動がスタートしました。

 

小中合同歓迎遠足

4月12日、天候にも恵まれ、小中合同の歓迎遠足が行われました。

頭地大橋のたもとで小学生と合流し、五木源パークまで歩きます。

 

着いたら、まずは縦割り班ごとにお弁当を食べました。


その後は自由時間です。春の日の暖かさに、パーク内の小川に入る子どもたちもいました。

 

自由時間の後は、合同のレクレーションです。小学生が考えた「伝言ゲーム」と


中学生が考えた「布ボールリレー」で楽しい時間を過ごしました。


最後は、ゴミ拾いの後、記念撮影をして、それぞれの先生方の指示で学校へ帰りました。