学校の様子

学校の様子

鉛筆 わからないところは…

本校では玉南タイムで「教え合い学習」を定期的に実施しています。わからないところや苦手な教科を友達や先生に聞いて理解を深めます。わからないところをそのままにしないで積極的に質問しましょう!

友達どうしで教え合い!

先生にも教えてもらおう

自力学習もOK!

グループ 一心 ~Learn from Friends~

金曜日に生徒総会を開催しました。生徒会活動について各学級から質疑などがありました。今後も生徒会スローガンに沿って学校行事や日々の活動が企画運営されます。生徒会役員と各専門委員長は事前に話し合いや行いリハーサルのあと本番に臨みました。3年生は体育大会に続き、今回無事に総会を成功させることができ今後もリーダーとして活躍することを期待しています。

いよいよ始まります~開会行事

生徒会の皆さん頑張ってください!

第1号議案~生徒会長からの提案

各クラスからの質問

質問・意見に対する回答

第4号議案~各クラスの「思いやり宣言+1」の発表


 

王冠 あの瞬間を再び

体育大会を振り返り生徒集会と表彰を行いました!

今回は陸上とバスケットボール女子の表彰を行いました

体育大会を通して感じたことを副団長二人が発表

各学年代表10人が頑張った人に対して直接感謝の気持ちを述べます

言われた人も10人全員返しの言葉を発表します 

みんなで体育大会スライドショーを視聴!

生徒会がスライドショーを制作しました

あの時の感動が思い出されます

花丸 フラワープロジェクト第1弾

環境ボランティア委員会の皆さんありがとう! 冬の花パンジーに別れを告げ新しくトレニア、ジニア、ペチュニア、メランポジウムなどを植えました。夏の花もこれからぐんぐん成長するのが楽しみです。

今日はプランター54個分を植えました

丁寧な作業、ありがとう!

花は全部で240ポットあります

お知らせ 一心 ~団を超え、史上最高の ONE TEAM~

順延で日曜日に開催された体育大会。当日は体育大会としては最高のコンディションでした。3年生を中心に生徒全員が活躍し本当によく頑張りました。まさに団を超え、史上最高のONE TEAMを体現できました。

大会スローガンと団旗

入場行進

選手宣誓

男子1000m走

女子800m走

1年団体「玉南ハリケーン」

2年生全員リレー

3年団体

2年団体

3年全員リレー

3年ダンス

綱引き(赤団)

綱引き(青団)

応援合戦青団

応援合戦赤団

団対抗選抜リレー

青団優勝!