玉名市立玉南中学校 Gyokunan junior high school

本校は学校情報化優良校に認定されています。
◎本校では、自転車を置くとき、荷台の上でヘルメットと タスキを荷ひもでし
っかり固定します。これは、部活動の 練習試合等で校外へ行ったときも実践
しています。そのきれいな置き方をぜひ見ていただきたいです。
わが校自慢の校庭西側の桜、3月満開時の写真を紹介します。
左がH28年、右が現在の様子です。違いがお分かりですか?
本校は学校情報化優良校に認定されています。
◎本校では、自転車を置くとき、荷台の上でヘルメットと タスキを荷ひもでし
っかり固定します。これは、部活動の 練習試合等で校外へ行ったときも実践
しています。そのきれいな置き方をぜひ見ていただきたいです。
わが校自慢の校庭西側の桜、3月満開時の写真を紹介します。
左がH28年、右が現在の様子です。違いがお分かりですか?
猛暑の中、台風も接近していますが、本日前期後半がスタートしました。夏休み明け集会の様子を紹介します。
集会の前に、新しいALTタビーナ先生を紹介!ニューヨークから来られました。伊倉小八嘉小にも行かれます。大学卒業してすぐだそうですが日本語は流暢です。
各種表彰後4人の皆さんにこれからの抱負を発表してもらいました。立派な発表ありがとう!
校長講話:パリオリンピックの話題から…「努力した者が成功するとは限らない。しかし、成功する者はみな努力している」
校歌斉唱:玉南中生徒としてのプライドを持って頑張ろう!
LEDのおかげで体育館が一層明るくなりました!
土曜日のPTA美化作業は大変お世話になりました。アルミ缶回収もありがとうございました。
おかげで運動場の草も減ってさらに美しく整備された学校になりました。
厄介な運動場内の草~丁寧に抜いていただきありがとうございました
東側の草も抜くのが大変です
今年も何台もトラックを使わせてもらい大変助かりました。
運動場西側の様子~本当に美しくなりました 感謝!!
明日早朝6時からのPTA美化作業については大変お世話になります。すでに作業を終えた方にはお礼申し上げます。雨が少なく草も取にくいかもしれませんが約1時間よろしくお願いします。またプリントに記載しておりましたアルミ缶回収も行いますので何個でも受け付けます。
ふだんは環境ボランティア委員会が呼びかけています。たくさん回収できれば幸いです!
今日は宿題確認日。何とか終わらせた人、まだまだの人…いろいろな人がいましたが、まずは期日まで提出することです。終わらなかった人は学校で頑張りましょう。
きちんと揃えて…2年生
何が出て、何が出てないのかな?…3年生
〇付けまでやりましょうね…1年生
10日くまもとマーチングフェスティバルが、えがお健康スタジアムで開催されました。猛暑の中、玉南中吹奏楽部は有明中、岱明中、菊水中そして専修大学熊本玉名高校と合同で参加し、『GUTS』『ダンスホール』など3曲、迫力のある演奏を行いました。
合同とは思えない息の合った動きと演奏!
最後は圧巻のパフォーマンス!
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者
校長 丸塚慎一郎
運用担当者
校長 丸塚慎一郎