亀城ヶ丘だより
【ワクチン接種について県・町よりお知らせ】030806
④【厚労省】新型コロナワクチン接種についてのお知らせ(モデルナ).pdf
県民広域接種センターにおける新型コロナワクチン接種の接種対象年齢の拡大について(通知)
このことについて、熊本県教育長から芦北町教育長を通じ周知依頼がありました。
ワクチン接種を希望される場合は、県民広域接種センターの利用も可能です。なお、夏季休業日も活用できます。
詳しくは添付のPDFファイルをご覧ください。
【頑張っています!】030803
9月15日(水)に開催予定の郡市中体連陸上競技大会に向けて、練習に頑張っています。
【発掘】030801
壁面工事の現場で発掘。1972年~のファンタグレープの缶でした。
【佐敷小引っ越し】030731
今日は佐敷小学校のプレハブ校舎から、本校舎への引っ越し作業が行われました。
ものすごい量の道具でしたが、佐敷小学校のPTAの皆さん、芦北町の先生方、佐敷中学校の生徒などたくさんのボランティアが集まり、1時間ほどで荷物移動を終えました。 そこで、昨年7月豪雨の対応に当たられた吉海達也佐敷小学校前校長にお会いしました。内野小学校出身者の中学校での活躍をお伝えしたところ、とても喜んでいただきました。
【深い!】030730
学校へいらっしゃる方への野球部員の大きな声でのあいさつ。帽子を取って、礼も深い!
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 校長 漆島未央
運用担当者 教諭 伊高久美子
☆時間割と下校時刻、月行事についてはこちらでご確認ください。
☆令和7年度の行事予定
*夏休み学習室開放日はこちらにあります。
8/13(水)~15(金)学校閉庁日
8/19(火)1年生課題確認日9:30
8/21(木)2年生課題確認日10:00
8/23(土)PTA奉仕作業7:00
8/28(木)始業式*給食なし 4時間授業
☆R7年度年間行事予定(4/21の時点での計画ですので、変更する場合があります)
防災教育研究についてのデータは以下のフォルダにあります。
必要なデータをダウンロードしてご活用ください。
研究会で未回答となっていたアンケートの回答は以下にあります。
<防災教育関係リンク>
総合防災マップ(ハザードマップ作成に使用)