ようこそ!津奈木町立津奈木中学校へ!
学校生活
学校生活
クラスマッチ(ドッジボール、ドッジビー)
7/14(水)~7/16(金)の昼休みの時間にドッジボール、ドッジビーのクラスマッチを行いました。暑い中、生徒たちは勝利を目指し、一生懸命にプレーしました。1~3年生全員で一緒に運動することで、さらに津奈木中生の仲が深まりました。
水俣高校出前講座「木工教室」
7/15(木)に水俣高校電気建築システム科の3年生に技術科の授業のお手伝いをしていただきながら木工教室を行いました。のこぎりや研磨機の扱い方を高校生に教えてもらい、一生懸命に本棚の制作に取り組みました。これから一人一人オリジナルの作品を作り上げることができるよう制作に励みます。水俣高校のみなさん、お世話になりました。
保健だより
保健だより(7月)を掲載しました。各家庭には生徒を通じて配付しています。
学年通信
各学年の学年通信を掲載しました。各家庭には生徒を通じて配付しています。
感謝状
津奈木中学校では、長年にわたりボランティア活動や募金活動を行ってきました。また、節電・節水、リサイクル活動、地域清掃活動にも励んでいます。ここ10年にわたる活動が日本赤十字社に認められ、感謝状を頂きました。これらの取組を良き伝統として今後も取り組んでいきます。
学校情報化優良校認定
学校情報化優良校に認定されました。
認定期間:2025年4月1日~2028年3月31日
いじめ防止関係
令和6年5月27(月) 改定
今年度いじめ認知件数
令和7年4月9日 現在
【令和7年度 0件】
リンク
バナー
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者
校長 内場 真由美
運用担当者
教諭 宮田 司
カウンタ
4
2
7
4
8
3