ようこそ!津奈木町立津奈木中学校へ!
学校生活
学校生活
保健だより
保健だよりを更新しました。生徒を通じて、各家庭に配布しております。
寒漬け大根 樽漬け
12/20(月)に大根の樽漬けを行いました。今回は先週干した大根の葉を切り落とし、塩もみして樽に漬けるという作業でした。12月末としては、暖かかい日差しに恵まれ、生徒たちは楽しく活動しました。1ヶ月後には、学校中に漬物の香しい香りがすることでしょう。
門松づくり
学校運営協議会委員の上村正雄様、久村昌司様のご指導のもと、正門に立派な門松が完成しました。門松づくりには、生徒会執行部をはじめ、各部活動などの有志、総勢40名以上の生徒が参加しました。今年1年間に感謝をし、来年希望に満ちた新たな1年がスタートしますように。
税の作文表彰
全国納税貯蓄組合連合及び国税庁が実施する「中学生の税についての作文」で、3年生の山本弥京さんが優秀賞に選ばれました。私たちの身近にある消費税以外にも、「税」には所得税、法人税、相続税、贈与税、酒税など多くの種類があります。御家庭でも、これらの税について調べてみられてはいかがでしょうか。
寒漬け大根づくり(1年生)
12/13(月)に大根の収穫をしました。寒空の中、大根を抜いて洗い、干すという作業でした。自分たちで植えた大根が大きくなっていることに大満足でした。冷たい水に手を入れて大根についた土を落とし、生徒たちは一生懸命に頑張りました。
学校情報化優良校認定
学校情報化優良校に認定されました。
認定期間:2025年4月1日~2028年3月31日
いじめ防止関係
令和6年5月27(月) 改定
今年度いじめ認知件数
令和7年4月9日 現在
【令和7年度 0件】
リンク
バナー
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者
校長 内場 真由美
運用担当者
教諭 宮田 司
カウンタ
4
0
8
9
8
7