ようこそ!津奈木町立津奈木中学校へ!
学校生活
学習通信
本日発行した学習通信を掲載しました。各家庭には生徒を通じて配付しています。
きずの手当について(2年生)
例年、2年生の保健の授業では実習を通してきずの応急手当の方法について学びます。しかし、今年度は新型コロナウイルス感染予防の観点からペアで包帯法や固定法の実習を行えません。そこで、前腕の模型を使って実演し、生徒たちは個人で手当の練習をしました。骨折、脱臼、捻挫はそれぞれ手当の仕方が違うこと、固定具の代わりに雑誌、三角巾の代わりにレジ袋が使えることを覚えておきましょう。
学習通信
本日発行した学習通信を掲載しました。各家庭には生徒を通じて配付しています。
寒漬け大根作り
1年生が総合的な学習の授業で取り組んでいる寒漬け大根作りもいよいよ大詰めです。生徒たちが作成したラベルの中から下の5点が採用されました!地域の皆さま、生徒たちが作った寒漬け大根を近くのお店で見かけた際には、ぜひ購入していただければと思います!
学習通信
本日発行した学習通信を掲載しました。各家庭には生徒を通じて配付しています。
学校だより
本日発行した学校だよりを掲載しました。各家庭には生徒を通じて配付しています。
学習通信
本日発行した学習通信を掲載しました。各家庭には生徒を通じて配付しています。
新入生説明会
1/21(木)に津奈木小学校6年生を対象に新入生説明会を行いました。小学生は生徒会役員による学校生活や部活動の様子の説明を聞き、その後、授業見学と授業体験を行いました。数学と英語の授業を体験した小学生のなかには「今日一日、楽しかったです。」「早く中学生になりたいです。」と感想を述べる児童もいました。来年の4月に6年生のみなさんが入学してくる日を楽しみにしています。
本の読み聞かせ
1/19(火)の朝自習の時間に地域ボランティアの方に来校していただき、本の読み聞かせを行いました。聞き手を絵本の世界の中に引き込むような話し方であったため、生徒たちは集中して話を聞いていました。御協力いただいた地域ボランティアの方々、本当にお世話になりました。
寒漬け大根作り
1/18(月)に大根の寒漬け作りを行いました。約1ヶ月前に漬けた大根を取り出して洗った後、さらに干すという作業を行いました。今までの作業の中で今回がとても大変だったと思います。「手についたにおいがとれない。」と感想を述べながらも一生懸命に頑張る生徒たちの姿がありました。
令和5年度5月29(月) 改定
令和6年8月 現在
【令和6年度 3件】
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者
校長 高橋 裕二
運用担当者
教諭 宮田 司