校長ブログ

校長ブログ

在校生の思いを込めた卒業式準備

 明日は卒業式です。卒業式に向けて本日の午前中1~3校時に在校生(1・2年生)と先生方とで式に向けた準備と全校生徒での予行練習を行いました。委員会活動や部活動等々でたくさんお世話になった3年生に思いを込めて準備しようと、短時間ではありましたが、立派な会場等の準備を行うことができました。明日は、全在校生・全職員で思いを込めて3年生を見送りたいと思います。

3年生が校内清掃をしてくれました

 本日から明日にかけて熊本県公立高校後期選抜試験が行われています。本校からも約3分の1の生徒が各高校で試験に取り組んでいます。

 さて、試験等が既に終わっている3年生の生徒たちは、本日午前中、校内を分担して清掃活動を行ってくれました。3年生が登校する日も今日を含めて4日しかありません。限られた時間での清掃活動ではありましたが、生徒たちの気持ち・姿勢が嬉しく、感慨深い気持ちになってしまいました(校長室も掃除してくれました。ありがとう!)

1・2年生 卒業式練習

 3年生は今週金曜日の卒業式まで残り少なくなってきました。本日は、式に参加する1・2年生の練習が行われました。1・2年生の生徒たちは、委員会活動や部活動等でお世話になった3年生に最高の舞台をプレゼントしようと熱心に練習を行っていました。2年生は一年後、1年生は二年後の自分たちの姿を連想しつつ、全校生徒・先生方で3年生に素敵な時間・場所をつくっていきましょう。

努力の成果を!

 明日からの2日間、熊本県公立高校後期選抜試験が行われます。本校からも多くの生徒が目標実現に向けて試験を受けます。これまで私たちが知り得ない中でも必死で頑張ってきたことだと思います。明日からの2日間、試験を受ける生徒の皆さん、これまでの頑張りを精一杯発揮してきてほしいと思います。

 頑張れ!! 高森中学校3年生!!

卒業式に向けて

 本日が2月最終日で、明日から3月になります。本校では3月7日(金)に卒業式が行われます。来週は、4日(火)と5日(水)に公立高校後期選抜試験が実施されるため、3年生全員がそろうのも来週は3日しかなく、そのうち最終日が卒業式です。まだまだ、先だと思っていたはずが・・・、何ともいえない寂しさがこみ上げてきます。

 さて、本日の5・6校時は体育館で卒業式の流れの確認を行っていきました。さすが、本校の3年生。真剣な表情で練習に向かう姿はほんとうにたくましく凜々しい姿でした。残り少ない中学校生活をぜひ楽しんでほしいと思います。