ブログ

この頃の三角中の話題です。

学校 令和元年度学校評価の結果です

 保護者、学校関係者、生徒、教職員にアンケートを実施し、本校の状況について評価してもらいました。評価は1~4(4が良い)の4段階で、グラフはその平均値を示しています。皆様には学校評価へご協力をいただき、ありがとうございました。

 本校では、これらの結果を分析し、次年度に向けてどう取り組んでいったらよいか準備を進めています。

 さらによりよい三角中学校になるように邁進していきます。

 

お祝い 令和元年度第18回卒業式

 3月13日は、令和元年度第18回卒業証書授与式でした。

 保護者の方などの手作りによる素敵なコサージュを胸に付け、入場前から卒業生の心が高まっています。

卒業生入場

入場中はフルートの生演奏です。

開式

卒業証書授与

校長式辞

教育委員会告辞  

祝詞・祝電披露

別れのことば

 在校生代表による送辞

  代表のみ出席しています。

 卒業生代表による答辞

 在校生による歌の贈り物「♪明日へつなぐもの」

  在校生の歌う姿を録画映像で流しています。

 卒業生による式歌「♬仰げば尊し」

校歌斉唱

閉式後

 卒業記念品授与

 卒業記念品贈呈

 保護者代表謝辞

 卒業生合唱

卒業生退場

 卒業生の皆さん、ご卒業おめでとうございます。

 すばらしい3年生でした。

 ほんとうにありがとう。

 

 

 

キラキラ 3年生修了式

 3月12日(木)は、3年生修了式を行いました。

臨時休業中のため、3年生のみの登校です。

 意見発表では、代表生徒が「頑張ったことは自主性を高めること」だと、これまでの生活の中で積極的にチャレンジしてきたことを話してくれました。

 修了証の授与です。

 修了式後、在校生生徒会からのサプライズメッセージが流されました。

 在校生は残念ながら登校していないため、手作りスライドを託してくれました。

3年生の1年生からの思い出画像と、3年生46名一人一人へのメッセージが流されました。

 3年生は時にはにぎやかに、時には真剣に見つめていました。

在校生の皆さん、ありがとう。

学校 1、2年生の臨時休業の延長について

 宇城市では、各学校の臨時休業が春休みまで延長されることになりました。

・3月の登校日について

  16日(月)、19日(木)、23日(月)は通常通り6時間授業です。(給食あり)

  27日(金)は11時ころ下校します。(給食なし)

・部活動について

  臨時休業中は実施しません。

 

 なお、1、2年生へは、このHPのほかに学校安心メールや電話連絡にてお知らせいたします。

 詳細については、16日にプリント等にてお知らせいたします。

 皆様のご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

 

 また、明日は3年生の卒業式です。

 卒業生、3年生保護者、職員のみの出席となります。

 どうぞよろしくお願いいたします。

 

学校 臨時休業(休校)について

 新型コロナウイルス感染拡大防止のために、3月3日(火)~15日(日)の期間は、臨時休業とします。

 皆様のご理解とご協力をよろしくお願いします。

 

〇人の集まる場所等への外出を避け、家庭学習や読書等、基本的に自宅で過ごすようご協力をお願いします。

〇卒業式については、卒業生、保護者、教職員のみの出席で実施する予定です。

〇入試は予定通りに実施されます。事前指導等については、後日お知らせします。

〇進路・進級等に関して特別に指導が必要な生徒については、個別に対応します。

〇休業期間中は、部活動を実施しません。

〇感染が疑われる症状がみられましたら、学校へお知らせください。

〇方針の見直しがされた場合は、またお知らせいたします。

〇何か相談等がございましたら、学校へお知らせください。