ブログ

この頃の三角中の話題です。

6年生へ中学校生活を説明 ~新入生説明会~

 2月12日(金)本校体育館で、三角小・青海小の6年生とその保護者に中学校生活についての説明会を行いました。

 今年度は、感染症防止対策のため小学校ごとに時間差で説明をしました。

( 15:00~ 青海小   16:00~ 三角小 )

 

 

 

 

 

 

 

 

  生徒会執行部は、学校紹介を担当しました。

 

 

 

 

 

 

 ◇授業の5原則とはこの5つです。

 ◇「みすみ」のあいさつ・返事で、けじめのある行動!

 

 

 

 

 

 ◇通学用バッグ・セカンドバッグで登下校!

 ◇通学方法は、自転車・バス・徒歩となります。

 今年度は、感染症防止対策及び後期期末テスト前でもありましたので、部活動見学は行わず、執行部と体育主任からの説明だけとしました。

 

 

 

 

 

 

 来年度の新入生のみなさんが、安心して中学校生活を送ることができるよう説明をがんばりました。みなさんの入学を心からお待ちしています。

  保護者のみなさん、ご入学にあたって何かご質問がございましたら、中学校にお尋ねください。

 

 

 

第2学年立志式を行いました!

 最上級生になる自覚と、卒業後の進路選択をはじめとする将来の自分を考える機会として、1月29日(金)に『立志式』を行いました。

 『立志式』とは、“志”を立てるための行事です。25日(月)から事前学習として、幕末の福井藩士 橋本左内が15歳の時に書いた「啓発録」から、次の5つのことを学びました。

 ① 稚心を去る ~子供っぽい心(考え)をなくすこと。
 ② 氣を振う  ~常に気を奮い立たせる心がけを持つこと。
 ③ 志を立つ  ~心を一筋に決めて取り組むこと。
 ④ 学に勉む  ~努力して勉強に励むこと。
 ⑤ 交友をえらぶ~益友と交わることが大切だということ。
   (相手のよい所を見習い、自分の欠点をなおすことができる。)

 29日の立志式当日は、三角町の「食と農の体験塾」塾長の宮田研蔵さんを招き、「食を通した健康的な生活習慣の確立」という演題で、食を通した健康な体作りについて、リモートで話をしていただきました。

  午後からは、音楽室から三角の海と空に向かって、子どもたちが一人一人「立志の誓い」を叫びました。

 

 

 

 

 

 それぞれの誓いから、2年生の自覚と決意が見られました。これからの活躍が楽しみですね。

 学年PTAから、子どもたちに立志の記念の植物をいただきました。ありがとうございました。家に持ち帰り、大切に育てます。

          代表がお礼の言葉を述べました。

 

生徒会リーダー研修を行いました!

 新年あけましておめでとうございます。

 

       (手作りです)

 令和3年となりましたが、6日(水)に新生徒会役員のリーダー研修を行いました。

この研修会は、「リーダーとしての自覚を持ち、リーダーとしての力をつける」「リーダー相互の親睦を深め、互いに一致団結して三角中学校をリードしていこうという気持ちと態度を培う」ことを目的として行いました。

 まず、校長先生から「リーダーとして必要なもの」についてお話がありました。

 

その内容は、次の3つです。

① 方向性(実態を把握し、どうすればよいかを考える)
② 決断力(目的を考え、判断する)
③ 行動力(目的に向かってみんなを動かす)
そして、物事を進めていくにあたっては、仲間や先生方に「相談」しながらやっていくことが必要だと話されました。

 

 

        みんな真剣に取り組んでいます。

 このあと、「新生徒会テーマ」について協議し、作成に取り組みました。どんなテーマができあがるのか楽しみです。

 いよいよ明日(7日)から、後期後半が始まります。大変な社会状況の中ですが、3年生は進路実現、1・2年生は学校の活性化・自治活動に精一杯取り組んでいきます。

 今年もよろしくお願いいたします。

 

生徒会役員新旧交代!

12月です。

 令和2年度もあと数週間となりました。

 三角中学校では感染症対策として、検温・健康観察、室温の管理及び換気・加湿、手洗い・うがい、マスク着用、3密を防ぐ等の徹底を図っています。12月からは各クラス朝の会で、非接触型体温計を使って生徒一人一人の検温を行っています。

 さて、最近の学校のよううすを紹介します。

 11月25日(水)に生徒会役員立会演説会(リモート)・選挙が行われ、新しい生徒会長、副会長、書記・会計が選出されました。新三役を紹介します。

 ◇生徒会長  西山幸汰くん

 ◇副会長2年 原口南美さん  同1年 吉田僚真くん

 ◇書記・会計2年 若本京佳さん  同1年 釜賀杏淑さん

 12月11日(金)に、生徒会役員新旧交代式が行われました。今回もリモートで行いました。

まず、3年生を中心とした旧役員のみなさんに感謝状が贈られました。

 

 

 

 

 

 次に校長先生から、新三役と議長の河嶋哲平くんと副議長の白本未来さんを含めた7名に、任命書が授与されました。

 

 

 

 

 

 そして新会長の西山くんから、各委員会の委員長・副委員長に任命書が渡されました。

 最後に校長先生から、3年生への感謝と新生徒会役員と1・2年生徒全体への期待を話されました。

生徒一人一人が学校を動かす力となるような生徒会を作っていきましょう。

10月の学校のようす② ~文化祭~

23日(金)に、文化祭を開催しました。

感染症対策として、ステージ発表はリモートで教室から鑑賞という形をとりました。

保護者の皆様には、自分の学年の合唱のときに体育館に入っていただき、鑑賞して

いただきました。PTA役員の皆様には、発表の合間の消毒・換気を行っていただき、

大変助かりました。ありがとうございました。当日のようすを紹介します。

 

 

 

 

 

 

 

【吹奏楽部によるオープニング演奏~さあ始まるぞ!】

 

【プログラム1 吹奏楽部演奏】

吹奏楽部

 

 

 

 

 

【プログラム2 国語科発表「少年の主張」】

少年の主張①

少年の主張②

 

【プログラム3 合唱コンクール】

 課題曲 1~3年共通「ふるさと」 自由曲は・・・

合唱1-1

合唱1-2

 

 

 

 

 

 1の1「この星に生まれて」   1の2「Believe」

合唱2-1

 

 

 

 

 

 2の1「チェリー」       2の2「さくら(独唱)」

合唱3-1

 

 

 

 

 

 

 

      3の1「遥か」

 各クラスのカラーがよく表れていました。

 

指揮者伴奏者

 

 

 

 

 

 

  最優秀指揮者    最優秀伴奏者

 

【展示会場】

 

 

 

 

 

 

【午後の部:特技発表】

幕間

 

 

 

 

 ◇生徒会劇   幕間も生徒会で盛り上げます!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 特技発表では、発表者それぞれの個性が爆発しました。

 3年生が中心となり、文化祭を盛り上げました。ありがとうございました。

今回学んだことや自信がついたことを、次は学習面に生かしましょう。