保小中連携・地域連携
保小中連携・地域連携
【運営委員会開催】※校種間連携
6月21日(火)、17時00分より、運営委員会を行いました。今回は以下のことについて協議しました。
(1) 目指す生徒像について ※原案をもとに検討
(2) 実態調査(アンケート)項目の検討
※推進委員会で作成した原案をもとに検討
(3) 次回(7月15日)の研究授業の視点について
(4) まとめ 作守順子コーディネーターより
目指す生徒像とアンケート項目については、ほぼ決定し、アンケートは7月に実施することとなりました。
研究授業の視点は、
① ユニバーサルデザインの授業
② 合理的配慮
③ めあてとまとめの連動及び振り返りの徹底
特に、学び合いの場面を授業の中に設定し、この学び合いについての振り返りをしていくことを確認しました。
作守先生からは、具体的なものができつつある。最終目的地である、生徒像もはっきりしてきた。その最終目的地を見つめつつ、次の目的地である7月15日を目指していこう。この研究のために子どもがいるのではなく、子どものためにこの研究があることを忘れないでほしい、との言葉をいただきました。
(運営委員会の参加者は、コーディネーターの作守順子先生、小中学校の校長・教務主任・研究主任)
行事予定
SCHOOL LIFE
リンク
ようこそ「清流の里」へ
1
4
1
3
8
6
1