玉名市立玉南中学校 Gyokunan junior high school

本校は学校情報化優良校に認定されています。
◎本校では、自転車を置くとき、荷台の上でヘルメットと タスキを荷ひもでし
っかり固定します。これは、部活動の 練習試合等で校外へ行ったときも実践
しています。そのきれいな置き方をぜひ見ていただきたいです。
わが校自慢の校庭西側の桜、3月満開時の写真を紹介します。
左がH28年、右が現在の様子です。違いがお分かりですか?
本校は学校情報化優良校に認定されています。
◎本校では、自転車を置くとき、荷台の上でヘルメットと タスキを荷ひもでし
っかり固定します。これは、部活動の 練習試合等で校外へ行ったときも実践
しています。そのきれいな置き方をぜひ見ていただきたいです。
わが校自慢の校庭西側の桜、3月満開時の写真を紹介します。
左がH28年、右が現在の様子です。違いがお分かりですか?
体育大会が無事終了しました。生徒たちは限界を突破する気迫で各種目全力を尽くしました。僅差で赤団優勝となりましたが両団とも来場の皆様に元気や感動を与える、そんな素晴らしい大会でした。3年生を中心によく頑張りました!
最後に全員で!
赤団優勝!おめでとう
青団もよく頑張りました!
選手宣誓
最初の種目:男子1000㍍走
激走!女子800㍍走
1年生100㍍
3年団体:ムカデ競走 青団勝利!
2年全員リレー
1年団体:ハリケーン1号2号 青団勝利!
2年団体:赤団勝利!
2年団体:青団惜しかった…
3年ダンス
全学年綱引き:2-1で赤団勝利
団別対抗リレー:青団勝利
総合優勝:赤団!!(赤団431点 青団428点)
体育大会が明日に迫ってきました。今日も快晴の中練習や準備を行いました。4時間目には体育館で全校生徒で製作したモザイク画を披露し、担当生徒の皆さんからこの作品に込められた思いを説明してもらいました。明日、団席中央に掲げます!
午前は涼しい中、予行練習を実施しました。修正するところは、金曜日にまた練習して本番に臨みましょう。明日はゆっくりしてください!
入場行進~もう一息! 心を一つにして合わせましょう!
青団:1,2 1,2…「イチ」で左!
赤団:胸をはって~元気よく!
体育大会練習5日目。快晴の中、全体練習、団別練習、環境整備、係打ち合わせなどをしました。昨日より気温は上がりましたが湿度が低く体調不良の生徒はいませんでした。
早朝より運動場整地~安心して活動できます!
2年生団体種目の朝練習~先週よりスムーズになってます
3年生団体種目の朝練習~ここでも先週より進歩のあとが…
小石が落ちていないか…
土曜日の美化作業のおかげで草が集めやすいです
伊倉小から借りたテントを3張組み立てました~感謝!
明日の予行練習も頑張りましょう。明後日は休みです!
土曜日は学校の美化作業が行われましたが日曜日には月1回の肥後伊倉駅の清掃ボランティアに3年生が3人が参加してくれました。草木の積み込みを中心に1時間頑張りました。次回は6月9日(日)です。参加可能な人は協力してください!
堆肥に最適な腐葉土もあり、ミミズが元気に動いていました!
終わりに、ねぎらいとお礼の言葉をいただきました
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者
校長 丸塚慎一郎
運用担当者
校長 丸塚慎一郎