ようこそ!津奈木町立津奈木中学校へ!
学校生活
学校生活
修学旅行2
薬師寺を見学しています。集合写真です。
修学旅行(1) 出発式
#木箱の森 #集団宿泊2日目
眠そうな目で、創作中です。
;#3333段 日本一の石段登り
登りきった生徒たち
みんな元気です。
H30 体育大会
5月20日(日)に体育大会が行われました。
当日は天候にも恵まれ、昇華~116人が勝利に向かって努力し、笑顔と感動ふれる体育大会~というテーマのもとこれまでの練習の成果を発揮することができました。
保護者の皆様、地域の皆様、当日はたくさんの応援ありがとうございました。
卒業式
3月11日(日曜日)多くの来賓・保護者の皆様の参加の下、第71回の卒業証書授与式を行ないました。厳粛な雰囲気で式は進み、後半には生徒の歌声が響きました。卒業生の涙する姿に会場は感動につつまれ、素晴らしい式になりました。ご参加いただいた皆様方、ありがとうございました。
クラスマッチ、ロードレース・駅伝大会
12月14日(木)バレーボールのクラスマッチを行いました。バレーボール部以外の生徒も競技を楽しめるようにルールを工夫して実施され、生徒の笑顔があふれる大会となりました。



本日、12月19日(火)は校内ロードレース・学級対抗駅伝大会を行いました。ロードレース大会は総合タイムで1年生が優勝、駅伝は2年生が優勝しました。学校運営協議会の方々やPTA保体文化部・生活安全指導部の方々には交通指導でも協力していただきました。ありがとうございました。



本日、12月19日(火)は校内ロードレース・学級対抗駅伝大会を行いました。ロードレース大会は総合タイムで1年生が優勝、駅伝は2年生が優勝しました。学校運営協議会の方々やPTA保体文化部・生活安全指導部の方々には交通指導でも協力していただきました。ありがとうございました。
平成29年度 文化祭
11月19日(日)、文化祭を行いました。ステージでは各学年のプレゼンテーションや劇、英語暗唱などが発表されました。展示には書道や美術の作品、科学展や各学年の調べ学習のまとめ等がありました。合唱コンクールも開催され、どの学年もすばらしい歌声を聞かせてくれました。最優秀賞は3年生が獲得しました。保護者や来賓・地域の方々、多くの方に見ていただきました。ありがとうございました。



郡市中学校駅伝競走大会
本日、芦北水俣郡市中学校駅伝競走大会が開催されました。これまでの練習の成果を発揮し、攻めの走りを見せてくれました。男子が優勝、女子が2位というすばらしい結果でした。この結果により、男女ともに天草で開催される県大会に出場することとなりました。さらに練習に励み県大会でも躍動してくれることと思います。

郡市中学校陸上大会
9月13日(水)水俣市のエコパークにて郡市中学校陸上大会が開催されました。
昨年度は総合2位、男子中・長距離の部優勝でした。今年は総合2位、男子中・長距離の部優勝に加えて女子フィールドの部優勝という素晴らしい結果でした。選手はもちろん、応援の生徒のがんばりも多く見られた1日でした。
学校情報化優良校認定
学校情報化優良校に認定されました。
認定期間:2025年4月1日~2028年3月31日
いじめ防止関係
令和6年5月27(月) 改定
今年度いじめ認知件数
令和7年4月9日 現在
【令和7年度 0件】
リンク
バナー
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者
校長 内場 真由美
運用担当者
教諭 宮田 司
カウンタ
4
2
6
2
3
5