ようこそ!津奈木町立津奈木中学校へ!
学校生活
修学旅行2日目①
30名全員、体調良好!
元気に2日目スタートです!
修学旅行1日目④
旅館の夕食は京都のおばんざいでした。
疲れもありましたが、たくさん食べて元気が復活しました!
修学旅行1日目③
東大寺では、大きな大仏に驚く生徒たち。くぐると頭が良くなると言われている柱の穴くぐりに挑戦!
奈良公園では、鹿と触れ合いました。
修学旅行1日目②
法隆寺を見学。推古15年(607年)に建てられた建造物を実際に見たり、ガイドさんの話を聞いたりして、生徒たちは感動していました。
修学旅行1日目①
出発式を行い、新水俣駅を出発!
全員元気に過ごしています。
新幹線の中で昼食です。
県中学駅伝 大健闘!
熊本県中学校駅伝競走大会が、11月10日(金)、天草市で行われ、津奈木中学校は芦北水俣郡市代表として男女とも出場しました。
全28チーム中、女子の部では14位、男子の部では11位という結果でした。
大会に向けて頑張ってきた生徒たちの努力を讃えたいと思います。
地域や保護者の皆様方には、たくさんの激励や応援をいただき、誠にありがとうございました。
津奈木中のたすきをつないで
熊本県中学校総合体育大会駅伝競走大会の出場に向けて選手激励会を行いました。
男女ともにチームの目標達成に向けて悔いの無いように走り抜きます。
応援よろしくおねがいします!
津奈木町をよりよくするために
10月23日(月)に開催された津奈木町こども議会に、3年生が参加しました。
津奈木町をよりよい町にしていくため、班ごとに考えたことをもとに、町政に対する質問を行うことができました。
大根の芽が出ていました!(農業体験)
10月18日(水)の5時間目に1年生が農業体験をしました。
今日は「間引き(1カ所に1つの芽だけを残す作業)」をしました。
種から芽が出て、成長している姿を見て嬉しくなりました。無事に育ちますように
郡市中体連駅伝 男女ともに準優勝 県大会出場!
令和5年10月17日(火)に開催された標記大会において、男女揃って準優勝しました。11月10日(金)に天草市で開催される県大会に出場します。また、応援よろしくお願いします。
学校情報化優良校に認定されました。
認定期間:2025年4月1日~2028年3月31日
令和6年5月27(月) 改定
令和7年4月9日 現在
【令和7年度 0件】
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者
校長 内場 真由美
運用担当者
教諭 宮田 司