校長ブログ

校長ブログ

ワクチン副反応

昨日は終日校長会議でした。

いろんな校長たちとも情報交換をしましたが、新型コロナウイルス感染者が先週後半あたりから増加しているようです。本校生徒の感染はしばらく報告はありませんが、家族での感染の情報があります。リスクレベル1ですが、学校では引き続き、マスクの徹底、手洗い、そして、給食時などもこれまで以上に感染防止をしていきたいと思います。

ワクチン接種をする生徒が今は多いです。また、副反応による出席停止の報告もあります。私も先月に4回目のワクチン接種をしましたが、次の日の午後は倦怠感がありました。職員も次の日に発熱や倦怠感などで休んでいます。特に生徒や若い世代は発熱の報告が特に多いです。

昨日は剣道部が集団でワクチン接種をしており、半数近くが休んでいます。ご家庭でワクチン接種をされた場合はいつも以上に健康観察をお願いします。欠席の場合は学力アップの取組や教育相談は登校後に実施しますので、無理をしないようにお願いします。

中間テストまであと6日です。今週の土曜日からはテスト前部活動休みです。

先輩の活躍、漢検、英検

朝から卒業生の活躍を新聞で見ました。週初めのうれしいニュースでした。

昨年度卒業した吉田翔さんの学校が剣道新人戦県大会で優勝しました。本人の写真も大きく載っており、校長室前の部活動コーナーに掲示すると早速多くの生徒たちが見ていました。先輩の活躍は本校生徒にとっても大きな励みと刺激になります。また、同学年の十川さんは宮崎県大会の個人の部で優勝しております。

金曜の放課後は、漢字検定を本校で行いました。朝自習などにもドリルを使って勉強している姿が見られました。

日曜日には、英検の二次が行われました。3年生が頑張りました。特に先週は英語担当の2名の先生とALTのミシェル先生が放課後や休み時間を使ってマンツーマンで対策をしてくれました。

1~2年生は1月に英検がありますので、早めに取りかかりましょう。

今週からは5~6校時に教育相談と県学力調査の過去問を使ったテスト、そして、本日はGU大会となります。学力アップ月間として様々な取組が続きます。

そして、中間テストは来週です。日々の授業、家庭学習にしっかり取り組んでほしいです。

教育相談、学力アップ月間

来週の予定表を本日配布します。

予定表をご覧になるとすぐに分かると思いますが、月曜から金曜まで(木曜を除く)5~6校時は教育相談となります。

この教育相談は、本校の大きな取組の一つです。担任と生徒一人一人がしっかり時間を確保して自分自身のこと、気になること、学習面や生活面など多岐にわたって話をします。生徒によってはモヤモヤしていること、なかなか人には言えなかったことなどを少しでも相談できる機会になればと思います。特に3年生は、共通テストの結果が分かりましたので、三者面談の前に二者面談となるかもしれません。

また、教育相談の時間を使って、学力アップの取組を行います。来週は、国語、数学、英語を重点的に取り組みます。この3教科については、熊本県学力学習状況調査の数年間の過去問をテストとして活用し、一人一人の課題を明らかにしていきます。そして、クラスの課題、個人の課題を授業の中で解説し、取り残しのないようにしていきます。

教育相談と学力アップの取組。来週はこの大きな2つの柱を中心にしっかり取り組んでいきます。

高森中音楽祭(みんなで歌って踊ろう編)

音楽祭最後は、高森吹奏楽団と生徒、先生とのコラボ企画です。

毎年工夫されており、初めてご覧になった保護者の皆様もきっと喜ばれたことだと思います。

また、ご覧になれなかった保護者の皆様も会場の雰囲気を画像で感じ取っていただければと思います。

まずは、熊本県が誇る「高森吹奏楽団」の演奏です。

体育祭男子のダンスとのコラボです。

3年女子とのコラボです。

先生方とのコラボ「ドラえもん」は昨年に引き続き好評でした。

生徒たちも大盛り上がりです。

Mr.マリックならぬ、芹口マジックは会場を大いに沸かせました。

今年初登場、わきけんサンバです。さすがです。

最後は全校生徒が一体となりました。

いかがでしたでしょうか。

来年度もさらにパワーアップして高森中学校音楽祭をお伝えできるようにしたいと思っています。

3つに分けて紹介した音楽祭。一部の写真しか紹介できませんでしたが、少しでも雰囲気が伝わればいいなあと思っています。

今後も学校の様々な様子をお伝えしたいと思います。

なお、音楽祭の写真は期間限定となるかもしれません。

このほかにも多くの写真があります。ほしい写真などは気軽に担任までお伝えください。

高森中音楽祭(3年生編)

第2弾は、3年生編です。

3年生の素晴らしい合唱、学級、学年のまとまりなどを感じることができたのではないでしょうか。

学級、学年写真もあります。

次は3年1組です。

次は3年2組です。

いかがでしたでしょうか。

3年生は全体の写真を中心にまとめました。3年生は音楽祭が終わり、次への目標に向けて進み始めました。

高森中音楽祭第3弾もぜひご覧ください。