学校生活(ブログ)

学校生活(ブログ)

小中合同校内研修

本日(6/5(水))、小中合同校内研修を実施しました。

今回は、10月25日(金)に行われる市教育委員会指定の研究発表会に向けて

①役割の確認、授業内容について ➁各教科における授業づくり  の確認や協議を行いました。

 

 

 

 

 

 

 はじめに研究部より研究発表会当日の流れや役割分担等について説明が行われました。

 

 

 

 

 

 

そのあと、小中の職員が教科ごとに集まり、授業づくりについて協議していきました。

児童生徒の実態から、「わかった」と児童生徒が実感できる授業づくりについて、

 

 

 

 

 

 

 そして、本校が9年間で育てる資質・能力として掲げている「Y(やり抜く力)T(伝える力)K(協働する力)」の育成、活用に向けて小・中合同で取り組むことについて協議、発表(共有)していきました。

 

 小中、しかも各教科毎に協議する時間はとても貴重なもので、改めて9年間を見通した取組を進めていく共通理解の場となりました。

 

 研究部を中心に、本番の研究発表会に向けて日々の授業づくりを中心に準備が進められています。 (文責 高田)

 

 

 

 

 

 

 

 

中間テスト前

今週は、中間テストを実施します。

1年生は、入学して初めての定期テストになります。

 社会では、四大文明について文字や文明の内容について確認が行われていました。

 

 楔形文字、象形文字、ハンムラビ法典…先生の質問にテンポよく答えていました。

 

 英語では、単語テストの後に、基本文について確認が行われていました。

 

 

 先生の基本文の読みのあとに元気よく続く生徒たちの姿がありました。

 

 6月6日(木)、7日(金)がテストです。テストに向けた準備を十分して臨んでほしいと思います。    (文責 高田)

 

 

 

研究授業(教育実習生)

 本日(5/31(金))、もみじ学級で研究授業を行いました。

 先々週から養護教諭を目指して、教育実習生お二人が実習されています。

 

 「身だしなみを整えよう」という学習のめあてで人に準えた黒板の「もみじさん」を用いての授業が展開されました。

 

 生徒達は、とてもワクワクしていました。

 

 教育実習生は、緊張のなかにも笑顔を絶やさず、無事に授業を終えました。

 大学から指導教官も授業参観されました。

 

 何年経っても、授業は緊張するものですが、その緊張から解き放ってくれるのは、子ども達です。

 本日の授業でも何度もそんな場面がありました。

 

 3週間の教育実習は、もうしばらく続きます。  (文責 髙田)

 

 

 

 

 

 

菊池教育事務所巡回訪問

昨日(5/30(木))午後、菊池教育事務所による巡回訪問が実施されました。

 

 

 

 

 

 

所長、指導課長、管理主事の3名が来校され、授業参観等をしていただきました。

 

 

 

 

 

 

生徒達が熱心に授業に向かう姿がありました。

 

 

 

 

 

 

どの授業でも動画や教材等、生徒が分かりやすく関心を高めるように様々な準備や工夫がされています。

 

 

 

 

 

 

 また、授業だけでなく、教室や廊下の清掃、花瓶の花の入れ替え、教室掲示等、様々な所で整えられた素晴らしい環境が、生徒達や職員で整えられていることに改めて気付かされた時間でもありました。

 

 

 

 

 

 

 これから中間テスト、中体連と多様な日々が続きますが、「夢と誇りを持ち 自分らしく 主体的に行動できる」生徒、そしてそのような生徒の育成を目指し生徒、職員一丸となって取り組んでいきます。

 

 ご多用中にもかかわらず、日吉所長様をはじめ菊池教育事務所の皆様、巡回訪問していただきありがとうございました。

(文責 髙田)

 

内科検診

本日(5/29(水))、午前中、1、2年生の内科検診を実施しました。

 

 待機中は静かに読書しています。

 当たり前のことようですが、とても大切なことです。

 

 静かにして順番を待つ。

 

 おかげで円滑に内科検診が終わりました。

(文責 高田)