学校からのお知らせ【新型コロナウイルス感染対策関連 他】

【令和5年度入学予定者説明会を行いました。】

令和5年2月2日(木)オンラインで各小学校の教室をつないで開催しました。

・校長あいさつ

・合志中の一日

 

・1年の主な行事

 

・学習について

 

・生活について

 

・健康について

 

・自転車通学について

 

・購入品について

 

  部活動の地域移行は、現在熊本県で要項の作成が進められています。その決定を受けて合志市の方針が検討され、中学校で今後の部活動をどうするかが決まります。

 学校の施設面は、合志市・教育委員会が管理していますので、頂いた質問や要望は中学校から教育委員会へ伝えていきたいと思います。今後ともご理解とご協力をお願い致します。

・お子様にお渡ししております資料をご覧下さい。

新着
令和5年2月2日(木)に、令和5年度入学予定者説明会を実施しました。 合志中学校の生活のきまりについて、 以下のPDFファイルに掲載していますので、ご覧ください。   合志中生活のきまり.pdf
 明日(1/26)の日課変更について、以下のとおりお知らせしますので、確認いただき、お子様へも連絡をお願いします。  本日(1/25)、生徒下校後、本校の給食調理・配膳を担う合志市給食センターから、今朝の極度の冷え込みにより給食センターの調理業務ができない状況が発生し、明日(1/26)予定していた給食を提供できない旨の連絡がありました。  つきましては、急な対応で大変ご迷惑をおかけしますが、明日(1/26)の日課を次のように変更せざるを得なくなりましたので、ご理解とご協力をお願いします。   (変更前)給食あり、5時間授業 (変更後)給食なし、4時間授業後、下校(12時50分めど)    なお、このことを受けて、明日(1/26)の部活動の実施の有無についても、一部の部活動を除き中止となりますので、重ねてご理解とご協力をお願いします。  おって、活動の有無については、本日(1/25)、部活動担当者から、お子様を通じて連絡しますので確認くださいますようお願いします。  
 標記の件につきまして、次の添付文書のとおりお知らせします。 令和5年度の「就学援助」を希望されるご家庭は、 内容をご確認の上、早めの手続きをお願いします。   (保護者用)~保護者のみなさまへ~ 就学援助制度についてのお知らせ.pdf (保護者用)令和5年度就学援助及び入学準備金申請書兼請求書.pdf    なお、「お知らせ」の文書は全家庭に紙媒体でも配布(1/25)します。 新規に申請希望のご家庭は、必要書類をダウンロードされ、 合志市教育委員会学校教育課へ申請をお願いします。  また、継続されるご家庭には、郵送で個別に必要書類を送付(1/25)しますので、 必要事項のご記入及び必要書類を添付の上、学校へ直接提出をお願いします。
連絡先

熊本県合志市立合志中学校

〒861-1115
熊本県合志市豊岡955
TEL.096-248-0006
FAX.096-249-2035