学校の様子

学校の様子

注意 命を大事に

本日第2回校内交通安全集会を行いました。一旦停止確認、タスキ、ヘルメット着用の徹底などを再確認しました。自転車通学はルールを守ることを前提にした許可制です。命を守ることを第一に、「当たり前」を習慣化しなければなりません。

晴れ 安全に・・

先週から全国秋の交通安全運動が行われています。八嘉、伊倉各地点で交通安全協会、保護者様はじめ多くの方々にご協力をいただき感謝申し上げます。

伊倉 日の出地区点滅信号交差点付近

曇り 今日の玉南中

生徒のみんなは今日も各教科で頑張る場面をたくさん見ることができました。観察や教え合い学習、リーディングテストなど・・・そして合唱コンクールに向けて歌声も大きく響くようになりました。掃除時間にはまた草取りに励みました。

体育では4種目に分けて自分たちで工夫して活動し、自己記録に挑戦しました

今日の給食:牛乳、麦ごはん、じゃがいものそぼろ煮、もやし、もやしの青じそ和え、さんまのかぼすレモン煮

汗・焦る 無言草取り

今日の掃除は全員で運動場の草取りをしました。黙々と草取りをする姿は立派です。先月の美化作業から1ヶ月も経たないうちに草はグングン成長しています。普段から先生方も作業をしますが全く追いつきません。全校生徒で定期的にこの取り組みを行う予定です。

クラスごとに場所を決めて集中して15分間頑張りました

ノート・レポート 今日の玉南中

今日は技術・家庭科と音楽の期末テストがありました。各学級真剣なまなざしで取り組んでいました。次回は教科数も増えて11月中旬に後期中間テストがあります。

1年2組のようす

3年生のようす

運動場整備~土が湿って運動場の状態がとても良くなりました!