湯浦中ブログ

亀城ヶ丘だより

【湯浦中の歴史2】020421

正面玄関で出迎える白熊のはく製の記録がありました。古田校長先生が中1の3月に寄贈されたはずですが、まったく記憶にないとのこと。ちなみに、私が隣の田浦中で過ごしたのは昭和53年度~55年度です。(H)

昭和39年 山本長夫(743人)文部省指定産業教育発表

昭和40年 山本長夫(683人)完全給食開始

昭和41年 山本長夫(697人)体育館落成式

昭和42年 山本長夫(707人)湯浦中専用水道工事着工

昭和43年 橋口義次(642人)手洗い場新設と拡張工事

昭和44年 橋口義次(590人)岩石園完成(卒業生・PTA寄贈)

昭和45年 荒川 弘(499人)校章・校名大看板寄贈(松下博美氏)、町村合併により芦北町立湯浦中学校と改称、校長住宅完成

昭和46年 荒川 弘(500人)文部省研究指定校(教育課程)

昭和47年 荒川 弘(448人)第1校舎付近花壇造園・芝生植え付け、文科省指定中学校教育課程研究発表

昭和48年 荒川 弘(433人)創立25周年記念式典

昭和49年 角田 保(393人)プール完成

昭和50年 四宮智香志(365人)国旗掲揚柱寄贈(池田兼光氏)

昭和51年 四宮智香志(364人)県研究指定校(安全教育)、白熊はく製寄贈(木藤義夫氏)

昭和52年 四宮智香志(365人)安全教育研究発表

昭和53年 四宮智香志(368人)JOC研究委嘱

昭和54年 四宮智香志(352人)県生徒指導研究指定校委嘱、校舎移築工事開始

昭和55年 明石輝雄(343人)新校舎へ移転(5/19)

昭和56年 明石輝雄(344人)卒業制作「校歌木彫りレリーフ」寄贈

昭和57年 明石輝雄(342人)屋外トイレ完成、卒業制作「私たちの郷土校歌木彫りレリーフ」寄贈

昭和58年 吉田 扶(327人)外庭掲示板寄贈

昭和59年 吉田 扶(321人)姿見鏡4台寄贈、植樹7本寄贈、体育部室完成

昭和60年 吉田 扶(313人)ヤマモモ植樹寄贈(古道地区PTA)

昭和61年 小野田稔(306人)PTA「心を育てる教育」県P連表彰、校名大看板寄贈(PTA)、県教委指定「豊かな心と確かな学力を育てる」研究発表、

昭和62年 小野田稔(310人)学校保健統計調査実施校

昭和63年 小野田稔(308人)普通教室2階廊下結露防止工事、体育大会優勝旗寄贈(PTA)、運動場拡張埋立工事