学校のようす~生徒たちの日常生活です~
新規日誌1
あいさつ運動
6月1日(木)、 舞鶴台のビワの実がずいぶん色づきました。
さて、今日は、全市あいさつ運動の日。
本校の生徒会執行部は、平小城小学校と三岳小学校に分かれて、小学生と一緒に あいさつ運動をしました。
大きな声であいさつができていたようです。これからも、小学生の手本となるような元気の良いあいさつをお願いしたいものです。
ところで、先日、鶴城中校区青少年健全育成会議があり、最近のあいさつの状態について聞いたところ、以前よりも元気良いあいさつができているというお言葉をいただきました。
これからも、「 いつでも、どこでも、だれにでも 」 互いに意識しながらあいさつを交わしていきたいものです。
トップページへ
さて、今日は、全市あいさつ運動の日。
本校の生徒会執行部は、平小城小学校と三岳小学校に分かれて、小学生と一緒に あいさつ運動をしました。
大きな声であいさつができていたようです。これからも、小学生の手本となるような元気の良いあいさつをお願いしたいものです。
ところで、先日、鶴城中校区青少年健全育成会議があり、最近のあいさつの状態について聞いたところ、以前よりも元気良いあいさつができているというお言葉をいただきました。
これからも、「 いつでも、どこでも、だれにでも 」 互いに意識しながらあいさつを交わしていきたいものです。
トップページへ
0
花植え
5月26日(金)、全校生徒で花を植えました 。
今回植えたのは、サルビアとマリーゴールド、ポーチュラカと松葉ボタンでした。
みんなで協力し短時間で植えることができました。夏の間きれいな花を咲かせてくれることでしょう。
トップページへ
今回植えたのは、サルビアとマリーゴールド、ポーチュラカと松葉ボタンでした。
みんなで協力し短時間で植えることができました。夏の間きれいな花を咲かせてくれることでしょう。
トップページへ
0
梅ちぎり
5月25日(木)、舞鶴台の 栗の花 は満開です。
どれが雄花で、どれが雌花か 理科の先生に聞いてください。
梅も実も、たくさんなっています。
さて、1年生は、今日、 鶴城中恒例の ”梅ちぎり” をしました。
ブルーシートを敷き、竹の棒で梅を落とすのに悪戦苦闘。
採れた梅は良く洗い、梅ジュースにする予定です。夏の陸上練習の後などにみんなで飲みます。
トップページへ
どれが雄花で、どれが雌花か 理科の先生に聞いてください。
梅も実も、たくさんなっています。
さて、1年生は、今日、 鶴城中恒例の ”梅ちぎり” をしました。
ブルーシートを敷き、竹の棒で梅を落とすのに悪戦苦闘。
採れた梅は良く洗い、梅ジュースにする予定です。夏の陸上練習の後などにみんなで飲みます。
トップページへ
0
生徒集会
5月25日(木)、 5月の生徒集会(生徒会主催)を開催しました。
まず、上田 環境委員長から、学校版環境ISO への取り組みの紹介とお願いがされました。
その後、 大森体育委員長から、体育大会の反省があり、
大成功の立役者である 応援団リーダー と ソーランリーダーに感謝状が渡されました。
自治的な活動ができるようになってきた生徒会に、一層 期待と希望が膨らみました。
一人ひとりが主役になれる 生徒会活動です。
トップページへ
まず、上田 環境委員長から、学校版環境ISO への取り組みの紹介とお願いがされました。
その後、 大森体育委員長から、体育大会の反省があり、
大成功の立役者である 応援団リーダー と ソーランリーダーに感謝状が渡されました。
自治的な活動ができるようになってきた生徒会に、一層 期待と希望が膨らみました。
一人ひとりが主役になれる 生徒会活動です。
トップページへ
0
体育大会
5月21日(日)、 たくさんのご来賓や保護者やご家族、地域の方々のご臨席の下、体育大会を開催することができました。
今年の体育大会テーマは、 「 挑戦(チャレンジ) ~ やるからには全力で ~ 」 でした。
3年生17名が、最高の体育大会にするために、春休みから練習を重ねてきました。 2年生が追随し、1年生も必死で頑張りました。
正に、44名の全校生徒が、一人ひとりはみんなのため、鶴城中のために頑張り、みんなが一つになって鶴城魂を受け継いでくれました。全てに全力で頑張る生徒たちの姿は、会場におられる全員の目に強く焼き付いたことでしょう。鶴城中の素晴らしさ、鶴城中生徒の頑張りを目にすることができました。
行事アルバム にも写真をアップしています。
トップページへ
今年の体育大会テーマは、 「 挑戦(チャレンジ) ~ やるからには全力で ~ 」 でした。
3年生17名が、最高の体育大会にするために、春休みから練習を重ねてきました。 2年生が追随し、1年生も必死で頑張りました。
正に、44名の全校生徒が、一人ひとりはみんなのため、鶴城中のために頑張り、みんなが一つになって鶴城魂を受け継いでくれました。全てに全力で頑張る生徒たちの姿は、会場におられる全員の目に強く焼き付いたことでしょう。鶴城中の素晴らしさ、鶴城中生徒の頑張りを目にすることができました。
行事アルバム にも写真をアップしています。
トップページへ
0
閉校記念事業
閉校記念記念誌
少し残部があります。
必要な方は、
実行委員長 古江 英実
または
事務局長 船 津 巧 へ 連絡ください。
閉校式は…平成31年2月24日(日)です。
平成30年6月12日(火)
閉校記念事業の看板を
設置しました。
リンク
バナー
登録機関
管理責任者 校長 田上 明利
運用担当者 講師 坂本 佑衣
カウンタ
0
5
3
2
3
8
1
お知らせ
アクセス数
平成28年 4月 20,000 回
平成28年10月10日 30,000 回
平成29年 2月 1日 40,000 回
平成29年 5月 9日 50,000 回
平成29年 7月24日 60,000 回
平成29年10月30日 70,000 回
平成30年 1月22日 80,000 回
平成30年 4月 3日 90,000 回
平成30年 6月 2日 100,000回
平成31年 4月 2日 136,582回
たくさんの方に見ていただき
ありがとうございます。