「鶴城人権宣言」
前文 いじめは人として絶対に許されない行動である。
1.私たちは、いじめを許さない学校をつくります
1.私たちは、みんなで助け合う学校をつくります
1.私たちは、誰もが「行きたい」と思う学校をつくります
1.私たちは、友だちと信頼し合える学校をつくります
1.私たちは、周りの人への気配りを忘れない学校をつくります
1.私たちは、一人一人の個性を認め合う学校をつくります
1.私たちは、誇り高きよりよい学校をつくります
三つの問いかけ
〇 自分の言動を胸をはって言えますか
〇 自分の思いをはっきり言えましたか
〇 気づいているのに知らないふりをしていませんか
閉校記念事業
閉校記念記念誌
少し残部があります。
必要な方は、
実行委員長 古江 英実
または
事務局長 船 津 巧 へ 連絡ください。
閉校式は…平成31年2月24日(日)です。
平成30年6月12日(火)
閉校記念事業の看板を
設置しました。
リンク
バナー
登録機関
管理責任者 校長 田上 明利
運用担当者 講師 坂本 佑衣
カウンタ
0
5
6
3
7
3
8
お知らせ
アクセス数
平成28年 4月 20,000 回
平成28年10月10日 30,000 回
平成29年 2月 1日 40,000 回
平成29年 5月 9日 50,000 回
平成29年 7月24日 60,000 回
平成29年10月30日 70,000 回
平成30年 1月22日 80,000 回
平成30年 4月 3日 90,000 回
平成30年 6月 2日 100,000回
平成31年 4月 2日 136,582回
たくさんの方に見ていただき
ありがとうございます。