校長ブログ

校長ブログ

委員長引き継ぎ式

1~2年生の学年末テスト2日目となりました。

1日目の感想はいかがでしたでしょうか。生徒たちも意外とできました、難しかったです、反応は様々でした。

本日は、理科と数学です。

演習の生徒会タイムで各委員長と副委員長の引き継ぎ式がありました。

3年生には一人一人私から感謝状を渡しました。

各委員会で尽力してくれた3年生。本当にありがとうございました。

代表して代議員会の代表である佐藤さんが挨拶をしてくれました。

そして、新委員長と副委員長に委任状を渡しました。やる気に満ちあふれた2年生です。きっと新しい取組をしてくれると思います。代表して代議員会の委員長である岩下さんが決意を述べてくれました。

学校の中心は生徒たちです。自分たちでいろんなことを考えて実行していくことが大切です。そういった経験がきっと将来に活かされていくと思います。

私たちも生徒たち一人一人の可能性を大いに引き出し、活力のある高森中学校にしていきたいと思います。

学年末テストも明日までです。本日も午後からしっかり家庭学習に取り組んでください。

明日の校長ブログは久しぶりの「市原写真館」の予定です。1年生の劇となります。素敵な写真をお楽しみください。

学年末テスト、郡市対抗駅伝大会、授業参観等

1日出張で校長ブログの更新はありませんでしたが、月曜日の閲覧数はいつも多くてありがたく思っています。

【学年末テスト】

本日から1~2年生の学年末テストです。いつも以上に真剣に朝自習に取り組んでいます。

1年1組の朝自習の様子です。昨日も遅くまで勉強したと話してくれました。

2年1組の朝自習の様子です。1年生と比べるとさらに必死さが伝わってきます。とにかく全員が必死という感じです。

テスト期間の午前中授業は生徒、保護者の皆さんともに好評です。生徒たちからすればとにかく勉強したいと言いますし、保護者の皆さんも「日頃と比べると真剣さが違う。もっと早くからやってくれればいいんですが・・」という声を聞きました。明日は数学と理科です。本日もしっかり家庭学習に取り組みましょう。

【郡市対抗駅伝大会】

本日の熊日にも掲載されていますが、郡市対抗駅伝大会に2年生の飯塚さんが出場し、全体の6位という素晴らしい結果を残してくれました。天草を走り抜けた飯塚さんのゴール後の表情です。

中体連駅伝大会でも2年連続県大会出場を期待しています。

【授業参観、PTA全体会、学年・学級懇談会】

先週の金曜日は授業参観などにおいでいただきありがとうございました。1年生の劇、2~3年生の授業それぞれ見応えのあるものでした。3年生の授業には、保護者の皆さんも参加していただき生徒たちの良さを意見交換している姿がとてもいいと思いました。生徒と保護者の関係の良さが伝わってきました。

PTA全体会では新旧の役員の紹介がありました。今年度の役員の皆様には多くのご支援をいただき感謝しております。次年度もいろんなことを検討していきたいと思います。

学年・学級懇談会もそれぞれの柱をもとに意見交換していただきました。3年生は卒業に向けて、2年生は今年度の総括と自然の方針、1年生は修学旅行等が中心だったようです。

3年生の数名は私立の一般の受検です。全員が会場に到着したという報告を受けています。3年生は卒業までに登校するのは17日。同じく1~2年生は修了式まで登校は26日です。

明日は委員会引き継ぎ式についてお知らせします。

本日の授業参観等、郡市対抗駅伝大会

本日は授業参観、PTA全体会、学年・学級懇談会です。

生徒たちの活躍をぜひご覧ください。下の写真は1年生です。劇自体は35分ぐらいになります。最後に生徒たちの感想もあります。

【授業参観(13:40~14:30)】

1年:体育館

2~3年:各教室

【PTA全体会(14:40~15:00)】 

【学年・学級懇談会(15:10~16:00)】

各学年・学級懇談の内容は次の通りです。

1年:修学旅行、1年のまとめ

2年:1年のまとめ、3年生に向けて

3年:卒業式、1日旅行

【スクールバス】14:50の一便のみ

 

日曜日は、2年生の飯塚さんが郡市対抗熊日駅伝に5区で出場します。

本日の熊日の朝刊に掲載されています。

阿蘇郡市の代表として活躍してくれることを願っています。

また、読者の広場には志賀さんの投稿も掲載されていますのでぜひご覧ください。

2年生「がん教育」

昨日の5校時に2年生のがん教育がありました。

この学習は、保健体育の「性に関する指導」に関連して学年で実施されました。

熊本赤十字病院で外科医の田中先生を講師にお迎えして、多くのスライドなどを使ってわかりやすく説明されました。

田中先生は、がんの手術なども数多く執刀されています。私も引き込まれるほどでした。先生曰く、「激務の教職員にぜひ聞いてほしい内容です」と言われました。

生徒たちも真剣にメモをとりながら聞いていました。

【生徒たちの感想から~一部抜粋しています~】

〇今日は、「がんの早期発見・がん検診」について学びました。がんは、生活習慣が悪かったりすると、がんになりやすいということが分かりました。そのためにも、規則正しい生活をして生活習慣病を防いでいきたいです。

〇私も家族に正しいがんのことについて伝え、私ができることをしていきたいです。

〇私も祖母ががんになり、たくさんの手術をしました。だから、私も小6ぐらいから子宮けいがんワクチンを受けました。大人になったら、こまめに検査をしてがんの早期発見ができるようにしたいです。

〇正しい知識を身につけて親に話したいと思いました。

全員が書き切れないほど感想を書いていました。その中でも家族のことを振り返ったり、家族のことを思ったりして書いている人が多かったです。とてもいい学習になりました。

今回、ホームページにまとめるために2年生の学習シートを読んでいたのですが、その中で気づいたことがあります。まず、全員の字がきれい(ていねい)ということです。そして、メモ欄があったのですが、そこに書き切れないほど多くのメモがとってありました。中には、裏までびっしりメモをとっている生徒もいました。2年生は学力が高いと感じることがありますが、聞く力、書く力、まとめる力が関連していると思いました。今回の学習と同時に2年生のよさも改めて感じたところでした。

明日は授業参観です。明日の校長ブログでも当日の内容など、再度お知らせしますのでどうぞご覧ください。

公立後期選抜、1~2年生学年末テスト

昨日家に帰るとすぐに進路担当の後藤先生から「後期選抜の出願数(倍率)が出ました」と連絡がありました。熊本県教育委員会のホームページから生徒の志望校を確認していきました。本日は、新聞にも掲載されています。本校で公立後期選抜を受験する生徒は15名です。それぞれの学校や学部、コースを確認していきました。昨年度から減少している高校や大きく増加している学校など、生徒一人一人を思い浮かべながら頑張ってほしいと願ったところです。

さて、1~2年生の学年末テストはいよいよ来週となります。今週の土曜日からはテスト前部活動休みに入ります。本校学校教育目標にある「夢の実現に向け」の大きな目標はやはり高校受験になります。夢の第一関門である高校受験に向けては当日の試験はもちろんですが、1~3年生の評定が大きくかかわってきます。私たちも生徒一人一人の平均の評定を出していきますので、受検の際の参考にもなります。評定は定期テスト、単元テスト、学習の様子、各種提出物など様々な視点から総合的に判断します。その中でも大切なのは定期テストです。今回はその中でも学年末テストです。生徒たち一人一人はこのことをしっかり考えて取り組んでいるとは思いますが、本日からの数日はさらに力を入れて取り組んでほしいと思います。今後は高校入試のあり方も見直す方向で検討されています。とにかく学力向上は生徒たちの夢の実現のために最も大切なものです。さらに力をつけていくように私たちも授業改善や様々な取組をしていきたいと思います。

各学年の様子

金曜日は授業参観です。生徒たちの学習の様子をぜひご覧ください。

今回は各学年の様子をお知らせします。

【1年生】

昨日から体育館で劇の練習が始まりました。授業参観で披露いたします。

表現力豊かな1年生です。学習した成果を劇で発表する機会はなかなかありませんので、保護者の皆様もぜひご覧ください。なお、授業参観当日も体育館で行いますので、保護者の皆様には椅子を用意しています。ストーブも準備していますが、寒いと思いますので防寒もよろしくお願いします。

【2年生】

生徒会執行部も決まり活動を始めています。また、専門委員長と副委員長も決まりました。8つの委員会に対して多くの生徒が委員長で頑張りたいと立候補してくれました。この意欲こそが2年生の素晴らしいところです。学級の雰囲気もいいですし、いつも活気があります。新しいことに取り組む際の勢いを強く感じます。そういった面では、新年度の活躍がとても楽しみです。

【3年生】

何と言っても落ち着きのある姿を見せてくれます。1~2年生の手本となる姿です。前期選抜、私立奨学専願で進路が決まった生徒が増えてきました。しかし、学年としては「全員の進路が決まるまで全力で頑張る」という目標を掲げ、全員が受験モードです。進路が決まって浮かれている雰囲気はありません。放課後はバスの2便の時刻まで教室で勉強している生徒がいます。そして、その生徒に教えている先生の姿もあります。後期選抜まで2週間です。いろんな思いをもっていることでしょう。でも、3年生全員がお互いに励まし合いながら卒業まで頑張ってくれると思います。卒業式まであと31日です。

フォトアルバム更新しました。今回は「体育大会編」です。次回は3年生修学旅行編を予定しています。

最近の学校の様子から

今回は特に大きな話の柱はありません。最近の学校の様子です。

先週の金曜日は、新入生・保護者説明会でした。校長ブログでも写真とともにお知らせしました。児童の様子を見ていたら明るくいい雰囲気だと感じました。当日の進行が脇田先生でしたので、いつものようにリラックスさせる話術でしたが、しっかり反応してもらったように思えます。中央小学校以外から入学する児童も10数名いますが、早速みんなと仲良くしていました。本当に入学が楽しみです。

月曜日の朝というのは生徒たちも少し疲れていたり、元気がなかったりすることが多いのですが、高森中の生徒たちは月曜からいつも爽やかです。遅れて登校する生徒もいませんし、始業前であるにもかかわらず、8時には席について自習などに取り組んでいる姿をうれしく思います。

今週は3年生リクエスト給食、生徒たちに人気のハンバーグ、和牛給食と楽しみなメニューが続きます。ホームページでも給食後には写真をアップしていますので、保護者の皆様も給食をぜひご覧ください。

インフルエンザ罹患の連絡も久しぶりにありました。他の学校でも少しずつ増えているようです。健康観察も引き続きよろしくお願いいたします。

【2,3年生の小林さんの保護者から御提供いただきました】

今年も生徒たちの学力向上にということで、「中1中2クラブ」を全校生徒に配布しています。中学1年生の復習5科目、中学2年生の復習5科目となっています。3年生にとっても受験の確認に活用できます。しっかり活用してください。いつもいろんな情報を小林さんからいただいております。本当にありがとうございました。

週末のバドミントン大会も速報でお伝えしました。バスケット部もよく頑張りましたね。

新入生・保護者説明会

本日、午後から新入生・保護者説明会を開催しました。

都合により参加できなかった生徒・保護者もいましたが、本校からの説明と1~2年生の授業参観を行うことができました。

学校側からの説明の後、生徒会執行部が学校生活をスライドや劇にして説明してくれました。

1日の様子、給食、掃除、帰りの会など1日の流れを説明しました。

1~2年生の授業を参観しました。1年生の社会の授業です。

2年生の数学の授業です

2年生の美術の授業です

剣道部入部予定の数名です。

【児童のアンケート】

・明るい風を感じました。先輩も明るく、学校全体の雰囲気も明るかったです。先生方も優しそうです。中学校がとても楽しみになりました。思っていたより中学校が広くてびっくりしました。

・今日、話を聞いたり勉強を見学したりしてとても楽しそうだと思いました。また、学校も広くて道に迷わないか少し心配しました。他にもいろんな教室があって楽しそうでした。授業の雰囲気がとてもよかったです。中学校がとても楽しみになりました。

多くの意見がこのような内容でした。先生方や先輩の優しさ、面白さ?、授業の雰囲気を前向きに捉えてもらってよかったです。今後も小学校や保護者の皆様と連携していきます。ご不明な点がありましたら気軽にご相談ください。

この後は、私も部活動の様子を見学に行きます。

生徒の皆さん、充実した週末をお過ごしください。

風まる学級の取組について

本日は3年生の学年末テスト最終日、1~2年生には12月に実施した熊本県学力・学習状況調査の結果を配付します。個人票で様々な観点から分析されています。各家庭の方でもしっかり確認願います。各教科においても課題と成果を明らかにして今後の指導に活かしていきたいと思います。午後からは新入生・保護者説明会があります。お会いできることを楽しみにしています。

今回は、風まる1組の授業の様子を紹介します。

今年度は2名の在籍です。教科によって通常学級だったり、風まる教室だったりと変わります。今回は風まる学級で自立活動に取り組みました。

授業された市原先生は今年度から担任です。いつも教材研究をされており、温かい雰囲気で生徒たちも楽しそうです。

今回は「皿まわしの達人をめざそう」が目標です。上級者用の皿など難しい技に次々に挑戦するのは「名人」だそうです。「達人」とは、人に皿回しのコツを教える人のことを言うそうです。自分の考えなどもたくさん発表していました。

二人は皿回しを上手にやってくれました。一人の技、二人の技とどちらも上手でした。

そして、参観の先生にやり方を教えてくれました。何度やってもうまくできませんでしたが、コツをつかむと少しできるようになりました。

学習のまとめとして、二人が発表してくれました。

あっという間の時間でした。たくさんの活動があり、生徒たちのうれしそうな表情がよかったです。様々なコミュニケーション能力も身についていることが分かります。毎週水曜日には高森町教育委員会の瀬井指導員も来校されます。

2月はいつもより早く感じます。来週の金曜日は今年度最後の授業参観です。特に3年生は見納めとなります。各学年ともに学年・学級懇談会にもぜひご参加ください。

本日の午後7時からはPTAの会議がリモートで開催されます。

3年学年末テスト、新入生・保護者説明会

校長ブログの更新はありませんといっておりましたが、時間ができましたので更新します。

本日は3年生の学年末テストです。昨日公立前期選抜の通知を受けたばかりですが、3年生にとっては、義務教育最後の試験になります。本日が4教科、明日が3教科になります。私立一般、公立後期と同時になることで準備は大変かと思います。受験の5教科と家庭科、体育となります。

下の写真は、3年生の体育の様子です。最初に運動場で長距離走をして、体育館でバドミントンをしていました。バドミントンを楽しそうにしていました。1年前に比べるとみんな上手になりました。楽しそうに活動している姿を見て私もうれしくなりました。心のリフレッシュにもなってくれたら・・と桐原先生と話したところでした。

明日は午後から新入生・保護者説明会になります。来年度の入学生につきましては、現時点で高森中央小学校から40数名、他小学校から10数名の予定です。現在の1年生と比べますと13~4人は多くなります。1~2年生の授業を参観し、いろんな説明を職員や生徒会執行部が行う予定です。3年生が卒業し、新入生が入学とさみしくもありうれしくもあるという複雑な思いです。

この後、後期選抜の願書提出に行ってきます。3年生の公立後期選抜まであと19日です。