学校生活
0722 夏休みチャレンジタイム
今日から夏休みチャレンジタイム(N・C・T)が始まりました。「アタックコース」と「ファンコース」に分かれて、全生徒・職員参加で体力の向上を目指します。
0722 県中体連陸上競技大会
えがお健康スタジアムで開催された県中体連陸上競技大会に、本校2年生のT・KさんとS・Iさんが1500mに出場しました。気温30℃を超える猛暑の中、自己ベストをめざして懸命に走りました。特にSさんは、スタートから積極的に飛ばし、場内アナウンスでも紹介されました。二人とも2年生ですので、これからのさらなる活躍が期待されます。
0719 一学期終業式
今日は一学期の終業式でした。4月のスタート時にくらべると、それぞれの学年で成長した姿が見られました。夏休みも暑さに負けず、規則正しい生活を送ってほしいです。
生活委員会より
県中体連大会決意表明
各学年代表より1学期の反省と夏休みの抱負
校長からの話
生徒指導部より
養護教諭より
自学グランプリ 最優秀賞:S・Hさん 優秀賞:Y・Kさん、T・Yさん
いつもホームページの閲覧ありがとうございます。夏休みも不定期に更新する予定です。ときどきチェックしてください。梅雨も明け、ますます暑さが厳しくなります。みなさまどうぞご自愛ください。
0718 自学グランプリ
生徒会の文化委員会が、自学(自主学習)ノートの中身を充実させ、積極的に学習に取り組むために、「自学グランプリ」を企画しました。生徒それぞれが取り組んだ自学ノートをみんなで見て、いいと思った自学ノートにシールを貼ります。シールが一番多かった人がグランプリになります。結果は、明日発表です。
本日、学校便り第4号を配付しております。ぜひご覧ください。なお、紙面の都合上、8月の行事予定を掲載していません。このホームページのメニューの「行事予定」を参照ください。
0717 県中体連大会へ向けて
7月21日(日)にえがお健康スタジアムで開催される県中体連陸上競技大会に出場する陸上部員2名に大会の目標を聞きました。
T・Kさん(2年男子1500m出場)
今までの練習の成果を発揮し、自己ベストを出せるようにがんばります。今まで応援していただいた方への感謝の気持ちも込めて走ります。
S・Iさん(2年男子1500m出場)
今までの練習の成果を発揮し、4分50秒を切りたいです。いつも支えてくれている方の期待にこたえられるようにがんばります。
競技の結果は、このホームページでお知らせする予定です。