上天草市立大矢野中学校
ホームページへようこそ
学校教育目標
「未来を切り拓くために主体的に努力する生徒を育成する」
テーマ ~ 夢 実 現 ~
上天草市立大矢野中学校
ホームページへようこそ
学校教育目標
「未来を切り拓くために主体的に努力する生徒を育成する」
テーマ ~ 夢 実 現 ~
3月9日(土)10(日)に天草パールラインマラソン大会が行われます。健康マラソン大会の起源とも言われるこの大会に今年度は大矢野中学校は全校で参加します。
運営スタッフの一翼を担う「運営隊」、起業家教育の成果を発揮する「起業隊」、上天草に来ていただいたランナーを応援する「応援隊」、4.2kmをランナーとして参加する「走り隊」に分かれて参加します。
起業隊は、大矢野中学校と起業家教育等でコラボしていただいている3件の大矢野町を代表するスイーツショップとコラボします。生徒たちが作ったチラシを紹介します。
この3つのおいしいお店のスイーツが一度にそろうのは「大中マーケット」だけです。
また、美術部がオリジナル貝殻ストラップを販売します。
記念のタグ付きで限定販売です。お早めに。なお、全ての売上げの一部を能登半島地震の義援金として寄付いたします。
先週、3年生のクラスマッチを行いました。バレーやバスケットなどでいい汗を流しました。
担任の先生方も、そろいの大中赤ジャージで参戦し、盛り上がっていました。とても雰囲気のいい時間でした。後期受験組にとってもいい気分転換になったと思います。
様々な場所で小中学生の安全な登下校のため、安全指導をしていただいている方がたくさんいらっしゃいます。とてもありがたいことです。キャモン~中北小間の三叉路では宮本さんが毎日、交通指導をしてくださっています。
宮本さんはそれ以外に、生徒たちの入賞などを祝ってご自宅の外壁に手作りの横断幕を掲げてくださいます。今年度もたくさん掲げていただきました。いくつかはいただいて校舎に掲示させてもらっています。明日からの後期入試と卒業に向けて2カ所に掲示していただいていましたので紹介します。
地域からのエールは本当にうれしいものです。ありがとうございます。
上天草高校の出前授業を2年生で行いました。
森本校長先生にも来ていただき、ごあいさつしてもらいました。
中学校と高校の違いや、中学校でつけておいた方がいい力などを教えていただきました。
普通科と専門学科の違い、上天草高校にある科やコースで学習することなども教えてもらいました。
英検の級によっては、大学入試で英語が満点扱いになる大学・学部があることや文系理系を超えた学部学科が増えてきていることなど初めて聞く内容も多くあり、一緒に聞いていた中学校の先生方にもいい勉強になりました。
これから進路選択を行っていく2年生にとって、有意義な時間となりました。
本日から1,2年生の後期期末テストが始まりました。今年度最後の定期テストです。全クラス真剣に集中して取り組んでいました。
1年生の様子です。
3月1日まで3日間。がんばってください。
土曜日に玉名市民会館で熊本県吹奏楽新人コンクールがありました。
大矢野中学校吹奏楽団は昨年度の引き続き苓北中学校と合同チームを結成し、挑みました。遠距離でもありなかなか合同練習をする機会も少ない状態でしたが、限られた条件の中で素晴らしい演奏を聴かせてくれました。
ホール内の画像はありません。
2年技術科の授業の様子です。
LEDライトの制作で基板にコンデンサなどを半田付けする作業に取り組んでいました。
黙々と集中していたり、友達と教えあったり、しっかりと取り組んでいました。
毎週火曜日の朝活動は、大中タイムとして、全クラスでソーシャルスキルトレーニングを中心とした活動を行っています。コミュニケーション力を高め、クラスメイトとの相互理解を深める時間です。
3年生の様子です。
この日は「絵しりとり」でした。友達が描いたイラストを見て何の絵かを判断し、絵でしりとりを続けていきます。意外な勘違いがあったり、ナイスプレーがあったり、大変盛り上がっていました。
学級経営等アドバイザーの杉山先生に来校いただきました。2学期にほとんどの先生の授業を見ていただいて助言をもらい、それぞれの先生方が授業改善に努めました。先日、フォローアップとして来校いただき、この日は2ー2の国語の授業を見ていただきました。
落ち着いた雰囲気で、話し合いもしっかりと取り入れてみんながんばっていました。
先日行われた熊日郡市対抗駅伝に、大中生が4つの区を走りました。
どの区でもしっかりと懸命に走り、上天草チームに貢献しました。