学校からのお知らせ
学校からのお知らせ
集団宿泊1日目その②
予定通り、阿蘇青少年交流の家につきました。入所式の様子です。
集団宿泊教室1日目
今日(7月2日)から、1年生は集団宿泊教室で、阿蘇に行っています。
最初の見学地は、阿蘇大橋崩落現場です。
次に、阿蘇神社です。参拝した後「水基巡り」を行います。
天気に恵まれて一日楽しい活動ができそうですね。
短冊に願いを込めて
昨日(7月1日)生徒会の企画で、七夕飾りをつくりました。
竹は今年も、学校運営協議会の松川様に取ってきていただきました。みんなの願いが叶うといいですね。
今年度2回目の「読み聞かせ」
今日(7月1日)は、今年度2回目の読み聞かせでした。
1年1組 荒木あけみ様 「くまとやまねこ」
1年2組 立山真一先生 「なまえのないねこ」
2年1組 西嶌斗視子様 「ウェズレーの国」
3年1組 宮本直美様 「まどさんからの手紙 こどもたちへ」
今日も朝から素敵な時間をありがとうございます。
授業参観、PTA教育講演会、学年懇談会を行いました。
先週(6月28日)授業参観、PTA講演会、学年懇談会を行いました。
1年1組(理科)
1年2組(国語)
2年1組(社会)
3年1組(音楽)
教育講演会は、くまもと県北病院の大村先生を講師に迎え、「中学生の心と体」という演目で講演をしていただきました。
暑い中でしたが、ご参加いただいた保護者の皆様ありがとうございました。