学校のようす~生徒たちの日常生活です~
2016年8月の記事一覧
いかだ下り
8月7日(日)、第16回 岩野川いかだ下り & 水遊び大会 開催
目的 「 岩野川の自然に親しみ、家族の交わりや近隣の交流を深めよう 」
主催 岩野川を守る会
午後1時過ぎ、子どもたちが手作りいかだを持って集合。開会式の後、準備体操をして
いよいよ、協力してつくった ” 世界にひとつだけの いかだ ” を持って河原へ
中学生の いかだ も準備 OK
いざ出発
出廷直後にバラバラになった ” 珍 いかだ ” もありましたが、下流に設置されたブイまでを往復
閉会式後、みんなで楽しみにしていたバーベキューを食べました。
「 岩野川を守る会 」のみなさんの活動で、汚れた川が本当にきれいになりました。
トップページへ
目的 「 岩野川の自然に親しみ、家族の交わりや近隣の交流を深めよう 」
主催 岩野川を守る会
午後1時過ぎ、子どもたちが手作りいかだを持って集合。開会式の後、準備体操をして
いよいよ、協力してつくった ” 世界にひとつだけの いかだ ” を持って河原へ
中学生の いかだ も準備 OK
いざ出発
出廷直後にバラバラになった ” 珍 いかだ ” もありましたが、下流に設置されたブイまでを往復
閉会式後、みんなで楽しみにしていたバーベキューを食べました。
「 岩野川を守る会 」のみなさんの活動で、汚れた川が本当にきれいになりました。
トップページへ
0
リサイクル
8月7日(日)、暦の上では、立秋
今日も暑い一日が始まりました。
朝7時過ぎ、たくさんの新聞紙やアルミ缶を乗せた車が次々と集まってきました。
アルミ缶と新聞紙がほとんどです。以前のように空き瓶は集まりません。
生徒の人数が少なくなったため、今年から、各家庭を回収して回るのではなく、
各地区の公民館に出して貰ったリサイクル品を回収してきました。
去年以上に集まったかもしれないという意見も。
回収にご協力いただいた 地域の皆様に感謝いたします。
トップページへ
今日も暑い一日が始まりました。
朝7時過ぎ、たくさんの新聞紙やアルミ缶を乗せた車が次々と集まってきました。
アルミ缶と新聞紙がほとんどです。以前のように空き瓶は集まりません。
生徒の人数が少なくなったため、今年から、各家庭を回収して回るのではなく、
各地区の公民館に出して貰ったリサイクル品を回収してきました。
去年以上に集まったかもしれないという意見も。
回収にご協力いただいた 地域の皆様に感謝いたします。
トップページへ
0
練習にも熱
8月3日(水)、玄関と校長室の花はひまわりが中心です。
ちょっとスケッチでも・・・・・。
どうですか?
と言いたいところですが、これは、あのゴッホ 作です。
ところで、夏休みも中盤に突入。
体験入学もない今日は、3年生も揃い 陸上の練習にも熱が入ってきました。
( ^o^)ノ がんばれ~
堀先生、平川先生、大塚先生、中井先生、髙木先生、甲斐先生、坂本先生
猛暑の中、今日も指導していただきありがとう。
トップページへ
ちょっとスケッチでも・・・・・。
どうですか?
と言いたいところですが、これは、あのゴッホ 作です。
ところで、夏休みも中盤に突入。
体験入学もない今日は、3年生も揃い 陸上の練習にも熱が入ってきました。
( ^o^)ノ がんばれ~
堀先生、平川先生、大塚先生、中井先生、髙木先生、甲斐先生、坂本先生
猛暑の中、今日も指導していただきありがとう。
トップページへ
0
閉校記念事業
閉校記念記念誌
少し残部があります。
必要な方は、
実行委員長 古江 英実
または
事務局長 船 津 巧 へ 連絡ください。
閉校式は…平成31年2月24日(日)です。
平成30年6月12日(火)
閉校記念事業の看板を
設置しました。
リンク
バナー
登録機関
管理責任者 校長 田上 明利
運用担当者 講師 坂本 佑衣
カウンタ
0
5
2
8
6
0
7
お知らせ
アクセス数
平成28年 4月 20,000 回
平成28年10月10日 30,000 回
平成29年 2月 1日 40,000 回
平成29年 5月 9日 50,000 回
平成29年 7月24日 60,000 回
平成29年10月30日 70,000 回
平成30年 1月22日 80,000 回
平成30年 4月 3日 90,000 回
平成30年 6月 2日 100,000回
平成31年 4月 2日 136,582回
たくさんの方に見ていただき
ありがとうございます。