ようこそ!津奈木町立津奈木中学校へ!
学校生活
2023年12月の記事一覧
門松づくり
12月25日(月)、学校運営協議会委員の久村昌司様のご指導のもと、正門に立派な門松が完成しました。門松づくりには、新生徒会執行部と役員のメンバーが参加しました。今年1年間に感謝し、希望に満ちた2024年を迎えられますように。
終業式
12月22日(金)に終業式を行いました。
髙橋校長からは「修正力」を大切にしてほしいという話がありました。
なぜ間違えたのか、同じ間違いをしないためにはどうすればよいのかなど、自分の成長につながるように、冬休みからぜひ行動してほしいです。
大根収穫、樽づけを行いました(1年農業体験)
12月13日(水)に大根収穫、12月18日(月)に樽づけを行いました。
大根収穫では、地域の方と一緒に収穫、大根洗い、紐付けを行いました。
樽づけでは大根の端を切り落とし、切った断面に塩をつけて樽に入れていきました。
班ごとに役割を自分たちで決めながら協力して行うことができました。
修学旅行3日目②
雨が心配でしたが雨も降らず、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンで思い思いに楽しむことができました。
修学旅行3日目①
ついに最終日。本日もみんな元気です。
学校情報化優良校認定
学校情報化優良校に認定されました。
認定期間:2025年4月1日~2028年3月31日
いじめ防止関係
令和6年5月27(月) 改定
今年度いじめ認知件数
令和7年4月9日 現在
【令和7年度 0件】
リンク
バナー
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者
校長 内場 真由美
運用担当者
教諭 宮田 司
カウンタ
4
1
8
4
3
2