ブログ

生徒会執行部より

令和5年度 退任式 〜今までありがとうございました。〜

3月26日に退任式が行われました。今年度は13名の先生方が転出・退勤されました。卒業された先輩方も参加してくださり、退任される先生方と最後の時間を過ごすことができました。先生方と過ごしたこれまでの日々を思い返してみると、授業・学校生活の面で全力でサポートしてくださったり、わたしたちの支えとなる存在でいてくれました。先生方の存在がとてもありがたいと感じる毎日を過ごしてきました。だからこそ、退任される先生方とこの大津中学校で同じ時間を過ごせなくなることがとてもさみしいなと感じます。先生方と過ごして学んだことをこれからの学校生活でもいかしていきます。先生方も新天地の方でご活躍されるよう生徒全員願っています。今までありがとうございました。

 

 

 

 

 

0

ランチミーティング!?

3月13日(水)にランチミーティングを生徒会四役で行いました。

本来は生徒昼会の打ち合わせの予定でしたが、長年続いたコロナによる黙食の影響で食べながら喋ることは難しく

なかなか話を進めることができませんでした笑 

ちなみに生徒昼会は大成功でした!!

0

今年度、最後の生徒昼会。

3月14日(木)に、今年度最後の生徒昼会を行いました。

今回は以下の案件について、生徒へ説明しました。

・校則改正へのビジョン

・登校時間について

校則改正へのビジョンは、過程を重視し議論を慎重を行う必要があります。

先日行った、生徒モニターだけで校則改正が決定するということではないということを強調しました。

また、登下校時の安全のため「安全ベスト」の着用するよう促しました。

 

今回の生徒昼会で使用したスライドは、以下からご覧いただけます。

3月14日(水)生徒昼会.pdf

 

 

0

生徒会スローガン作成中!!

3月12日(火)の昼休みと放課後に、生徒会四役で令和6年度の生徒会スローガン作成に向けて議論を行いました。

今回は主に以下のことついて意見を出し合いました。

・大津中学校の現状の課題

・R6年度の11月にはどんな姿になっていたいか

・課題を解決するためにはどうすれば良いか

・これからの活動でどんなことをしていきたいか

今後は生徒が覚えられる、分かりやすい、目標にあった最適なスローガンを作成していきます。しばしお待ちください。

また12日は生徒モニターも行いました。多くの生徒の皆さんから、回答していただいています。

ご協力ありがとうございました。こちらのアンケート結果につきましても後日公表いたします。

0