ブログ

大中スナップ

大中スナップ6/29

校内研修として、職員の研修を週に一回程度実施しています。人権教育のレポート研修を実施した様子です。全教員でレポートを持ち寄り、それぞれの実践に学びます。教師が自らに向き合い、自らを高め、集団として高まることを目的としています。

大中スナップ6/28

熊本県の観光交流政策課から来校されてALTの先生の授業参観をされました。1年生の英語の授業を見られました。

ALTの先生と一緒にみんなでペア活動に取り組みました。

明るく元気な様子でした。

 

大中スナップ6/27

3年生の数学は、学級を少人数の2つのコースに分けて、授業を行っています。よりきめの細かい指導ができるので、苦手な生徒にとっても、どんどん進みたい生徒にとってもためになると思います。この日もそれぞれのコースでしっかりと学んでいました。

大中スナップ6/24

心のきずなを深める月間の取組として人権学習に取り組んでいます。各学年のテーマを持って、学級担任の授業として行っています。自他の人権を尊重し合える社会の形成者となれるよう、自分ごととして学びを深めてほしいと思います。

大中スナップ6/23

昨日は、上天草防犯協会、上天草警察署の皆様による下校見守り活動がありました。生徒たちの下校に合わせて、校門に立たれました。さわやかな挨拶を交わすことができていました。