ブログ

大中スナップ

1学期アーカイブス「電子黒板」

ある日ある時間の授業観察で巡回をしていたときの様子です。多くの授業で電子黒板を使って授業が進められていました。タブレットを活用したり電子黒板を活用したり、少しずつICTの活用が進んでいます。

理科

英語

数学

社会

1学期アーカイブス「生徒集会」

大中では月に1~2回程度生徒集会を行っています。各委員会や執行部からの提案や発表などがあります。7月のこの日は、各学級紹介でした。担任の先生の人となりの紹介やクラスの雰囲気、クラス目標などの発表があり、和やかな雰囲気に包まれました。

1学期アーカイブス「性に関する指導」

各学年の発達段階に合わせた性に関する指導を、学級を単位として実施しています。

SNSの発達によるトラブル等に巻き込まれないようにしっかりと考えてほしいと思います。

1学期アーカイブス「技術科の授業」

1年生の技術科で木工を行っていました。自分で設計して1枚板をけがきし、制作に取り組んでいました。

やすりや電動やすりなど慣れない道具もしっかりと使っていました。

 

1学期アーカイブス「薬物乱用防止教室」

7月に3年生を対象に薬物乱用防止教室を実施しました。

上天草警察署から講師をお招きして行いました。

動画などを見せられながら、絶対に手を染めてはいけないことをしっかりと教えていただきました。