上天草市立大矢野中学校
ホームページへようこそ
学校教育目標
「未来を切り拓くために主体的に努力する生徒を育成する」
テーマ ~ 夢 実 現 ~
上天草市立大矢野中学校
ホームページへようこそ
学校教育目標
「未来を切り拓くために主体的に努力する生徒を育成する」
テーマ ~ 夢 実 現 ~
新年度が始まりました。春の花々が学校を彩っています。来週からいよいよ新学期が始まります。
校舎の定礎は当時大矢野町長だった森慈秀さんによるものです。
桜も満開です。
散り始めた花びらが校門からの坂道を敷き詰めはじめました。
花びら舞う中、転任される先生方が一人ひとりと去って行かれます。お見送りしながらとても寂しい気持ちになります。
令和4年度ももうすぐ終わります。本当にお世話になりました。
実はこの立派な桜の木は学校ではなくお隣のお宅の桜です。とても立派で美しく、春の大矢野中学校の風景に欠かせないものです。
維和中学校との統合に向けて、春休みは引っ越し作業があります。備品など必要なものを維和中から大矢野中へ移転します。3日間にわたって行い、職員に加え、部活の生徒の皆さん、保護者ボランティアの皆さんにもお手伝いいただき、概ね終了しました。
先日の修了式後の下校時に、防犯協会、上天草警察署等の皆様による市内一斉下校見守り活動があり、生徒達に下校時に声をかけていただきました。
退任式を実施しました。ALTの先生を含め17名の先生方をお送りすることとなりました。大変寂しいことですがこれまでの先生方のご尽力に感謝し、新天地でのご活躍をお祈りしています。
式後、学年・学級・部活ごとのお別れのシーンが見られました。