学校生活

学校生活

校内進路説明会

 9月29日(火)、30日(水)の2日間にかけて、高校の先生方にご来校いただき、進路説明会を開催します。

 9月29日(火)の1日目は、北稜高等学校、岱志高等学校、大牟田高等学校、鹿本高等学校、城北高等学校、鹿本商工高等学校、玉名女子高等学校の説明がありました。

 鹿本商工高等学校からは、高校生が製作した自動アルコール消毒器をいただきました。

起業体験事業説明会

 生徒が立ち上げた株式会社(模擬会社)について、会社の概要や商品について、株主(保護者の皆様)に説明を行う、事業説明会を実施しました。事業説明会終了後、株券の発行も行いました。多くの保護者の皆様にご協力いただきました。ありがとぅございました。

結団式

 9月13日(日)に行われる小中合同運動会に向けての小中合同の結団式が行われました。

それぞれの団の小中の団長が決意を発表しました。例年と違い、午前中のみの実施と短縮された運動会ですが、小中の児童生徒が力をあわせて、素晴らしい運動会つくりあげてほしいと願っていいます。

 

PTA美化作業

 8月30日(日)朝7:00からの美化作業のおかげで、学校が大変きれいになりました。

写真のように、最後は重機まで準備していただき、グラウンドを整備していただきました。

9月13日(日)の小中合同運動会に向けて、きれいなグラウンドで練習が開始できます。

大変、ありがとうございました。