学校生活

学校生活

放課後の練習

5月19日(金)の放課後は手話演舞の練習に取り組みました。
手話演舞と組体操が全員で成功できるようパートに分かれて練習に励みました。
見る人に感動を与えられるよう、残り1日ですが全員が気持ちを一つに頑張ります。





運動会に向けた合同練習

いよいよ今週末は五木村保小中高合同大運動会です。
運動会に向けて保小中高が五木中学校グラウンドに集まり合同練習に取り組んでいます。




生徒集会

5月8日(月)は朝から生徒集会が行われました。
各委員会が5月の目標や活動について発表しました。
写真は、保健給食委員が運動会に向けて、体の疲れを取る食べ物について発表していることろです。

朝の様子

いよいよ5月になり、合同大運動会に向けて手話演舞の練習も本格的になってきました。
3月から3年生が振り付けや隊形などを考え、体育の授業や朝自習、昼休みの時間を使って1,2年生に教えて練習しています。

3年生が朝からグラウンドに出て隊形移動の印を付けていました。

同時進行で教室では、3年生が1・2年生に手話演舞を教えています。

八代陸上競技選手権大会出場

4月30日(日)に行われた八代陸上競技選手権大会に五木中学校陸上競技部が出場しました。
今年最初の大会は、入部したばかりの1年生も応援として参加しました。早朝から夕方遅くまで保護者の方々も応援、サポートありがとうございました。