日誌

「夢実現・自己実現」

7月4日 上級学校説明会

7月4日(金)上級学校説明会を体育館で行いました。

今年度は、①八代白百合学園高校、②八代農業高校、③八代東高校、⑤八代工業高校、⑥秀岳館高校、⑦八代清流高校、⑧八代高校、⑨熊本高専八代キャンパス、⑩小川工業高校、⑪松橋高校、⑫芦北高校、⑬湧心館高校に来校いただき、1校あたり15分で説明いただきました。

 暑い中、来校いただきました関係学校の先生方、大変おせわになりました。また、保護者の方も多数ご参加いただきありがとうございました。今後、各高校では、オープンキャンパス(体験入学)が実施されますので、興味がある高校については自分で足を運び、進路選択に生かしてほしいと思います。

0

八代中体連大会の結果

中体連団体戦の結果

野球:1回戦 VS五中 3-1 惜敗
空手:女子団体組手(優勝)、女子団体形(優勝)
女子バレーボール:VS鏡中 0-2 惜敗
男子バレーボール:1回戦 VS六中 2-0 勝利
         2回戦 VS鏡中 2-0 勝利
         3回戦 VS東陽・二見 0-2(準優勝)
女子バスケットボール:VS二・鏡・八代 43-41 勝利
           VS氷川・竜北 45-47 惜敗
           VS千丁中 92-49 惜敗
           VS三・五 70-56勝利(3位)
男子バスケットボール:VS三中・八代中 95-51 勝利
           VS二中 64-68 惜敗(準優勝)
女子卓球:優勝
男子卓球:優勝
女子ソフトテニス:1回戦 VS八代中 0-3 惜敗
男子ソフトテニス:2回戦 VS四中 2-1 勝利
         決勝 準優勝
女子バドミントン:1回戦:VS竜北中 勝利
         2回戦:VS三中 勝利
         3回戦:VS鏡中 惜敗
         3位決定戦:VS二中 惜敗(4位)
男子バドミントン:2回戦:VS鏡中 勝利
         準決勝:VS三中 惜敗
         3位決定戦:VS東陽中 勝利(3位)
サッカー:2回戦 VS竜北中 6-0 勝利
     準決勝 VS三中 0-3 惜敗(3位)
剣道:男子団体VS八代中 勝利
       VS二中 惜敗(準優勝)
柔道:男子団体(3位)

個人で県大会へ出場する選手の紹介

男子ソフトテニス:吉田・陣内組(3位)

男子バドミントン:松下・坂本組(4位)

男子卓球:垣田さん(優勝)、野中さん(準優勝)

女子卓球:米田さん(優勝)

男子剣道:冨さん(3位)

女子剣道:久保さん(3位)

女子空手個人形:上田さん(優勝)、竹口さん(3位)、福田さん(4位)

女子空手個人組手:宮本さん(優勝)、福田さん(準優勝)、上田さん(4位)

男子柔道:沖田さん(優勝)、山下さん(準優勝)、岩下さん(3位)

女子柔道:松田さん(優勝)

0

6月22日 中体連空手大会

 6月22日(日)第一中学校体育館で、八代中体連(空手道競技)が行われました。この大会には、一中、二中、三中、四中、六中、七中、鏡中の7校の参加がありました。第一中学校からは女子5名が出場しました。上位入賞者は以下のとおりです。県大会に出場することになりますのでがんばってください。

個人形:(優勝)上田さん、(3位)竹口さん、(4位)福田さん

個人組手:(優勝)宮本さん、(2位)福田さん、(4位)上田さん

団体形:(優勝)上田・竹口・福田・野中

 

0

6月21日 中体連野球大会

 6月21日(土)、八代中体連(野球)が先行実施されました。一中は、市民球場の第2試合で第五中学校と対戦しました。3回、4回、5回に1点ずつ小刻みに点を取られ、6回に1点を返しましたが、残念ながら3対1で敗れてしまいました。結団式で、「応援に来られた人たちから心から応援してもらえる試合をすることが何より大切。勝っても、マナーなどが悪く、観戦に来ている人たちが残念に思われることがないように。」という話をしました。その点からいうと、野球部のプレーやマナーは、中学生らしく清々しいもので、好感が持てる試合でした。まだ、3年生が出場する試合が残っているとのことですので、勝利に向けて練習をがんばってほしいと思います。

0

6月22日 PTA清掃活動

 6月22日(日)、今年度初めての「PTA清掃活動」が行われました。今回は、八代中体連大会を前に、自分たちが日頃お世話になっている練習場所を中心に清掃を行おうと、たくさんの部活動生の参加がありました。早朝からの活動ありがとうございました。

0