学校生活

学校生活

1227 生徒会リーダー研修会

新生徒会役員のリーダー研修会が二日間にわたって行われました。最終日の今日は、来年度のスローガンについて話し合いました。サブテーマがなかなか決まらず、来年に持ち越しになったようです。部活動も今日が年内最後の練習でした。皆さま、よいお年をお迎えください。

1224 2学期終業式、生徒会役員任命式・・・

今日で長ーい2学期も終わりです。2学期はたくさんの学校行事がありましたが、生徒たちは行事を乗り越えるたびに、成長を重ねていったように思います。冬休みは健康に留意して、元気に新しい年を迎えてほしいです。

(表彰式)

(生徒会任命式)

(旧生徒会役員への感謝状)

(終業式)

 

学校だより第9号

学校だより第9号.pdf

 

1223 八代中学生マラソン大会

12月21日(土)に、八代中学生マラソン大会が球磨川河川敷スポーツ公園で行われ、本校陸上部の生徒2名が中学男子4㎞に出場しました。時折雨が降る寒い天気でしたが、今年最後の大会ということで、序盤から意欲的な走りをしました。T・Kさんが、2位という好成績でした。

1220 チャレンジ坂中生

各学年が趣向を凝らしてレクリエーションを企画・運営する「チャレンジ坂中生」。昨日は3年生が企画したバスケットボール大会を行いました。4チームに分けて、優勝を競いました。短い時間でしたが、白熱した試合が展開され、体育館には大きな歓声が響き渡りました。

1219 登校坂清掃

昨日は落ち葉でいっぱいだった登校坂の清掃を行いました。短い時間でしたが、全員で協力しながら行ったので、だいぶきれいになりました。そうじが大好きな坂中生です。