ブログ

大津中学校PTAコーナー

春休みに突入~(^^♪

中学生の皆さ~ん、学校が終わって春休みに突入したことにホットしている人も多いのではないでしょうか?!

春休みは、普段忙しい学校生活から解放される貴重な時間です。

この期間にやりたかったことや、普段できないことにチャレンジしてみるのもいいかもしれませんね笑うキラキラ

少しでも有意義な時間を過ごすことで、気持ちをリフレッシュして、次の学年に備えることができるかもしれません。

そして、勉強も少しずつやっておくと、スムーズに進めるはずです!!

部活動などもあるかと思いますが、頑張っていきましょ~

退任式

26日は令和6年度の退任式でした病院
本年度はたくさんの先生方が他校へのご移動、ご退任との事でとても寂しく思いますが先生方からご挨拶で

「他校へ行ってもずっとずっと皆さんのことを応援しています!!!」

「みなさんのことが大好きです!!!」

と暖かい激励の言葉をくださいました喜ぶ・デレ

生徒代表達から花束の贈呈、感謝とお別れの挨拶を贈られ、私も色々な思い出が溢れて目頭が熱くなりました心配・うーん
全校で校歌斉唱のあと、ご退任の先生方がご退場の時に在校の先生方と生徒達が慌ただしく体育館出入口に集まって

なんとみんなでアーチでお見送りキラキラ

 

とてもあたたかく、素敵な退任式でした!

この後も卒業生たちも遊びに来ていて先生方と在校時のお話をされていたり
部活の生徒たちとお話されてたり
とてもホッコリする光景が続いていましたハート

大津中で大変お世話になり、本当に本当にありがとうございました!

 

2427 広報委員

令和6年度を締めくくって

保護者の皆様、先生方、いつもPTA新聞をご覧いただきありがとうございます‼︎

令和6年度の学校生活が無事に終わりましたキラキラこの一年、生徒たちは授業や行事、部活動、クラブ活動を通じて多くの経験を重ね大きく成長しました‼︎日々の見守りと温かいご支援に心より感謝申し上げます。

これから春休みに入りますが、子供たちが新しい学年に向けてさらに素晴らしい日々が迎えられる事を願っておりますにっこり星

引き続き、温かいご理解とご協力を賜りますようにお願いいたします。

1年間ありがとうございましたハート

広報1123

卒業おめでとうございます

卒業生の皆さん、ご卒業おめでとうございますお祝い

 

入学してワクワクドキドキしながら通った、あっという間の3年間の中学生活。

色々なことがあったと思います。たくさんのことを学び巣立っていく姿に感動を覚えます。

 

4月からは新生活が待っていると思います。

大津中で学んだことを活かし、次のステップに繋げて頑張って下さい!

 

広報委員1309

2月22日は猫の日☆

毎朝寒くてなかなか布団から出られない今日この頃。

2月もあっという間に過ぎてしまいますね。

まだまだ寒さの厳しい毎日、子供達は寒さに負けず部活動に勉強、習い事、学校生活を日々頑張っていることと思います。

今のクラスメイトと過ごせるのも残り僅かとなりました。

たくさんの思い出を作って毎日笑顔で過ごしてほしいと思います。

 

タイトルにもありますが

2月22日は猫の日です☆

日本では『にゃんにゃんにゃん』にちなんで1987年に制定されました。

猫はコタツで丸くなる〜♪

という歌がありますが、我が家はコタツがないため暖房が一番当たる場所でみんな仲良く丸まっています♡

 広報委員1426