ブログ

大中スナップ

大中スナップ4/17

先日、自転車点検を実施していただきました。自転車販売店組合の皆様に1台ずつ行っていただきました。

整備良好の自転車ばかりではありませんでした。黄色い札を全車につけていただいたので、確認をお願いします。

TSマークの不備もありました。TSマークは1年が有効期限です。どの自転車販売店でもかまわないそうですので

1年1度のTSマーク点検、整備をお願いします。

大中スナップ4/13

本日は、交通安全教室を実施しました。高越安全担当の話、交通安全委員会からの発表を行いました。

その後、交通安全協会の植田さんを講師にお迎えし、講話をしていただきました。

信号色コーデ、ミニオンズなどなど、飽きさせないような工夫をされながら、交通安全の最新事情などを教えていただきました。

今日の学びを生かしてルールやマナーを守り、安全に気をつけてほしいと思います。

 

大中スナップ4/12

今日と明日で標準学力テストがあります。それぞれ真剣に取り組んでいました。

1年生の様子です。

2年生の様子です。

3年生の様子です。

みんな真剣に取り組んでいました。

 

 

大中スナップ4/11

入学式を行いました。

九十六人の新入生は、立派な態度で参加しました。

校長式辞ではワンピースの言葉から「仲間を大切にすること」が伝えられました。

教育長高倉様による「教育委員会告示」、副市長村田様による「来賓祝辞」があり、新入生に温かい励ましをいただきました。

教科書の授与も立派な態度でした。

新入生誓いの言葉は、原稿をほぼ見ることなく、とても立派な姿でした。

在校生代表の言葉では、仲間を大切に、一緒によりよい大矢野中学校を作りましょうという思いのこもったものでした。

点呼の返事が素晴らしい生徒も多く、1時間の長い時間の聞く態度も素晴らしく、とてもやる気を感じる式でした。来賓の方々からもとてもほめていただきました。

大中スナップ4/10

1学期が始まりました。本日はまず、就任式を行いました。

紹介のあと、それぞれから挨拶がありました。

生徒会長から歓迎の言葉がありました。

引き続き、始業式を行い、校長式辞、諸連絡、担任等発表を行いました。

その後、各教室で新担任や新しい級友との出会いがありました。新しい気持ちを大切に明日からの学校生活に取り組んでほしいと思います。

大中スナップ4/7

新年度が始まりました。春の花々が学校を彩っています。来週からいよいよ新学期が始まります。

校舎の定礎は当時大矢野町長だった森慈秀さんによるものです。

大中スナップ3/31

桜も満開です。

散り始めた花びらが校門からの坂道を敷き詰めはじめました。

花びら舞う中、転任される先生方が一人ひとりと去って行かれます。お見送りしながらとても寂しい気持ちになります。

令和4年度ももうすぐ終わります。本当にお世話になりました。

 

 

実はこの立派な桜の木は学校ではなくお隣のお宅の桜です。とても立派で美しく、春の大矢野中学校の風景に欠かせないものです。

大中スナップ3/30

維和中学校との統合に向けて、春休みは引っ越し作業があります。備品など必要なものを維和中から大矢野中へ移転します。3日間にわたって行い、職員に加え、部活の生徒の皆さん、保護者ボランティアの皆さんにもお手伝いいただき、概ね終了しました。

 

大中スナップ3/28

先日の修了式後の下校時に、防犯協会、上天草警察署等の皆様による市内一斉下校見守り活動があり、生徒達に下校時に声をかけていただきました。

大中スナップ3/27

退任式を実施しました。ALTの先生を含め17名の先生方をお送りすることとなりました。大変寂しいことですがこれまでの先生方のご尽力に感謝し、新天地でのご活躍をお祈りしています。

式後、学年・学級・部活ごとのお別れのシーンが見られました。

 

大中スナップ3/24

1,2年生の修了式を実施しました。

各クラスの代表に校長から修了証が授与されました。

各学年代表の「1年間を振り返って」の発表がありました。

校長講話では、1年間の大中生の頑張りをほめ、WBC日本代表の姿や大谷選手の高校時代の曼荼羅シートから、思いやりの大切さが語られました。

そして、思いやりの心を持って新しい大矢野中学校を4月から作っていこうという呼びかけがありました。

発表や聞く態度も立派で、よい修了式となりました。

大中スナップ3/17

1年生の進路学習の一環で、校区内県立高校訪問として上天草高校を訪問しました。校区にあるものの入ることが初めてという生徒も多く緊張気味でしたが、高校の先生方や生徒の皆さんの温かい歓迎に実りある時間を過ごせました。

全体会のあと、3つの組ごとにローテーションで各科を見学、体験させてもらいました。

福祉科では、高校生の学科説明のあとボッチャ体験をしました。楽しく体験できたようです。

情報会計科では一人一台のパソコンを使って計算ソフトの実地体験をさせていただきました。情報会計科の高校生の皆さんが手厚くサポートしてくださいました。

普通科は授業参観です。少人数で手厚くなされている様子や、高校生が真剣に授業に取り組んでいる様子に、中学生にとっても学ぶことが多かったようです。

維和中1年生も一緒でしたが、先日の訪問を機に仲良くなっている様子も見受けられ、よい時間となりました。

大中スナップ3/16

火災避難訓練を行いました。給食室想定でしたので、グラウンドが一時避難所でした。整然とした避難ができました。

消防署からも来校いただき、指導をしていただきました。訓練用水消火器で、消火器の使い方の練習もできました。

いざというときに慌てずに対応できるようになってほしいと思います。

大中スナップ3/15

昨日は維和中1,2年生との交流授業を実施しました。1年生は保体と数学、2年生は数学と社会の授業で交流を行いました。

保体は柔道の導入で受け身を学んでいました。

数学では数学的謎解きで協力し合ったり、社会ではすごろくゲーム的な活動をしたりするような活動もありました。

いきなり大人数の学級での授業参加で緊張もあったことと思いますが、少しでも不安が取れたならと思います。

4月のスムーズな合流に向けて準備を進めていきます。

大中スナップ3/13

本日は全校集会を実施しました。

まず、表彰です。くまもと・子どもの美術展特選、文集「あまくさ」入選、熊本県中学生吹奏楽新人コンクール金賞、天草郡市中学生バスケットボール選手権大会女子3位、秋山幸二杯中学生軟式野球大会優勝の栄誉をたたえました。

交通委員会の発表では、熊本県の交通事故での中学生の自転車の割合などが報告され、安全運転の大切さが伝えられました。

最後に生徒会長から、本年度の学校生活のしめくくりをがんばっていくことや、明日の維和中との交流授業について思いやりの心を持って取り組んでいこうという呼びかけがありました。

内容のある充実した時間でした。

大中スナップ3/10

3学期に部活動単位のあいさつ運動を行っています。

この日はテニス部が担当してくれました。明るく元気なあいさつで一日が始まるのはいい気持ちです。

 

大中スナップ3/8

維和中学校の閉校式が挙行されました。

校旗が返還されました。

生徒発表も思いがこもっていました。聞く態度もとても立派でした。

式典が終わり、第2部では生徒達による発表です。全員で取り組んだ太鼓の演奏は見事でした。

歴史を振り返る発表では、しっかりと調べ、まとめられた内容がハキハキとした声でできていました。

最後の全員合唱は感動的でした。

閉校記念碑の除幕式もありました。閉校はとても寂しいものだと思います。

4月から維和中と統合します。新しい大矢野中の歴史をともに作っていきましょう。

大中スナップ3/7

卒業式を彩った花や緑を紹介します。

上天草花まつり実行委員会様より、各学級に上天草の花で作られたアレンジメントを寄贈いただきました。

学校主事の先生が丹精込めたパンジーなども卒業生の通り道を飾りました。

在校生や職員から、そして卒業生からのメッセージの花も通り道や会場を飾りました。

演台の松の立派な盆栽は、鬼海様よりお借りしたものです。

大中スナップ3/3

本日卒業証書授与式を挙行しました。感染対策を取って短い時間での式となりましたが、厳粛でとても感動的な卒業式でした。

送辞、答辞とも立派で感動的な内容でした。

卒業生の未来が前途洋々であることを祈念しています。

大中スナップ3/2

通学路沿いに横断幕を掲示していただいています。毎朝の交通指導をしてくださってる宮本様の温かい直筆メッセージです。そのほかたくさんの地域の皆様からも応援されて卒業する3年生を心から祝いたいと思います。

今日は、修了式、卒業式予行を行いました。

大中スナップ3/1

本日は3年生のクラスマッチ第2弾バレーボールでした。今日は男女混合チームで競いました。各チームともわきあいあいとした雰囲気で和やかな空気でした。

そして、3年生にとって最後の給食でした。一人ひとりに手書きメッセージが書かれたクッキーパンでした。給食の先生方の愛を感じました。

大中スナップ2/28

卒業式間近の3年生はクラスマッチを行いました。受験も終え、卒業に向けて準備している3年生ですが、今日は天気もよく、気晴らしにもなったのではないでしょうか。みんなで和やかに朗らかに楽しい時間を過ごしていました。

男子はサッカーに取り組んでいました。

女子はバスケットボールに取り組んでいました。

大中スナップ2/27

全国女子中学生ウエイトリフティング大会において優勝した3年生の川瀨さんの功績をたたえ、熊本県スポーツ優秀賞が授与されました。県庁で行われた表彰式に立派な態度で参加しました。臨席された県のウェイトリフティング協会の会長の先生からもほめていただきました。栄光を讃えます。

大中スナップ2/24

昨日行われた「第1回熊本県中学生吹奏楽新人コンクール」において、大矢野中吹奏楽団は、松島中、苓北中との合同チームで参加しました。みんなが集まっての全体練習がほとんどできないハンデを乗り越えて、県立劇場コンサートホールで見事な演奏を聴かせてくれました。結果は見事「金賞!」でした。おめでとうございます。

大中スナップ2/22

授業参観で2年生は立志の学活を行いました。感染拡大防止のため、一堂に会する行事ではなく、各学級の授業として実施しました。この日までに「私の一字」を考え、スピーチ原稿を準備し、学級で発表しました。

保護者の皆様には教室後方や廊下から見守っていただきました。

大中スナップ2/21

先週行った1,2年生の授業参観の様子をお伝えします。今日は1年生です。学級担任による授業でした。

1年1組と2組は道徳。「桜に集う人の思い」という教材で、自然愛護について考えていました。

3組は保健体育。バスケットボールに活発に取り組んでいました。

大中スナップ2/20

期末テストも終わり、生徒達はほっとしていることと思います。今回も、生徒会学習委員会による予想問題作成、それを基にした学習クラスマッチにも取り組みました。

3学期から本校の印刷機がカラー複合機になり、定期テストの問題もカラー化できました。特に理科、社会、技術家庭など、写真やグラフ等も見やすくなって好評です。

大中スナップ2/16

1,2年生の後期期末テストを17日(金)まで実施します。本年度のまとめのテストとなります。生徒達は真剣に取り組んでいました。

1年生は国語に取り組んでいました。

「少年の日の思い出」も範囲でした。「エーミール」という少年が出てきます。

2年生は社会。日本地理などの問題でした。

大中スナップ2/13

郡市対抗熊日駅伝が12日(日)が開催されました。大中からは、監督・コーチ、3選手が出場して上天草市チームに貢献しました。選手は懸命に走ってくれました。役員、補助員はそれをしっかりとサポートしました。駅伝シーズンが今年度はこれで終了です。

大中スナップ2/9

校内研修として、本年度最後の研究授業を実施しました。1年生保健体育「心身の機能の発達と心の健康」という単元で「欲求とその充足」についての授業でした。

まず「欲求」の分類を電子黒板で行ったりしました。

様々な欲求やその対処について、個人で考えたあとグループで意見交流をしました。

人生の先輩である、参観した教師へお尋ねする班もありました。

まとめをタブレットで送信しみんなでシェアできました。

事後の授業研究会では、今回の授業のよかった点や改善点について意見を交流し、それぞれの教師の学びにつなげることができました。明日からの授業改善につなげたいと思っています。

大中スナップ2/7

新入生の体験入学「大中訪問」「保護者説明会」を実施しました。寒く小雨交じりの天候でしたが、元気な小学6年生が訪問してくれました。

校長挨拶のあと、小学生は校舎巡回へ、保護者の皆様には学校から説明を行いました。

その後、子どもと大人でSNSに関する講習会を行いました。

その後、保護者の方には多目的室で、保護者対象のSNS講習会を受けていただきました。

児童の皆さんには生徒会から学校紹介があり、部活動紹介の動画も見てもらいました。

新入生が少しでも不安をなくし、希望を持って入学してくれることを願っています。

大中スナップ2/3

朝のあいさつ運動を行っています。生徒会執行部や生活委員会の活動として取り組んでいますが、3学期は部活動ごとに取り組んでいます。

今日はサッカー部の担当でした。

校門でのあいさつ運動に加え、国道沿いにも分かれて行っていました。

生徒が来ない時間帯は、車に向かって行うなど、気持ちのよい朝の様子でした。

大中スナップ2/1

本日より3年生の後期期末テストが始まりました。義務教育最後の定期テストです。最後までしっかり取り組んでほしいと思います。

1校時の予定です。

真剣にがんばっていました。

大中スナップ1/31

28日(土)リゾラテラスにて、「まち・ミライフォーラム2023Inkamiamakusa」というフォーラムが開催され、大矢野中学校からも参加しました。「上天草の学校のミライ」というテーマで、2年生の起業家教育を中心に発表しました。生徒会執行部の皆さんで取り組んでくれました。大人のフォーラムへの参加ということで最初は緊張気味でしたが、立派に発表しました。

先日の上天草バザールの様子や熊日新聞に取り上げられた記事なども紹介しました。

基調提案をされた東京農業大学教授の木村先生ともお話しすることができ、とても有意義な時間となりました。

大中スナップ1/30

郡市対抗熊日女子駅伝大会が昨日行われました。本校から4名の選手、2名の役員が参加しました。中学生区間に加え、フリー区間も大中生が担って健闘してくれました。高校生、大学生社会人ランナーに交じってがんばっている姿は感動的でした。

大中スナップ1/27

今週は校内給食週間として、特別献立でした。今週後半の給食を紹介します。

水曜日は昔の給食というテーマで、揚げパン、おでん、マカロニサラダでした。みんな大好き揚げパンは昭和39年に「揚げパン、おでん、脱脂粉乳」というメニューで登場し、今日に続いているようです。この日も鉄板のおいしさでした。

木曜日は「上天草の味」というテーマでした。「梅肉ポークカレー、じゃこまめサラダ、ポンカン」です。上天草市が誇るブランド豚「梅肉ポーク」を使ったカレーは絶品でした。ちりめんじゃこ、ポンカンも上天草産の地産地消給食でした。

金曜日は「昔の給食」で、「トマトシチュー、キャベツのレモン和え、鯨メンチカツ、コッペパン、ミルメーク」でした。教職開始時期にはコッペパンが主流だったそうです。昭和27年頃から、鯨の龍田揚げなど提供されていたようです。インスタントコーヒー牛乳粉末のミルメークは、ビンだとそのまま入れるとこぼれそうになるので一口飲んで入れるのが昭和の子どもたちの流儀だったと記憶していますが、(半分くらい先に飲んで、かなり濃い味にしていた猛者もいたような・・・)、本校はパックなので、パックを開いて投入し、かき混ぜました。この混ぜ方が足りないと底に残ってしまい、そこだけ特甘になるのもお約束です。

今週は冷え込みも厳しかったのですが、栄養満点の温かい給食を食べられることに感謝をしていただきました。生産・流通・販売・調理の皆様にも感謝の心を持つ機会になった1週間でした。

大中スナップ1/25

熊日郡市対抗女子駅伝が1月29日(日)に、男子の郡市対抗熊日駅伝が2月12日(日)に行われます。

本校から女子5人、男子3人が参加します。加えて、男女とも監督・コーチ(マネージャー)は本校の川﨑先生、松本先生です。先日、アロマホールで団結式がありました。体調を整えて、ベストを尽くしてほしいと思います。

大中スナップ1/24

今週は、給食週間として取り組んでいます。給食に関する動画等を給食時にみたり、給食委員会からの呼びかけ等を行っています。1週間の献立も給食週間にちなんだものです。

月曜日は「日本最初の給食」として、提供された「おにぎり、焼き魚、漬物」をもとにした献立です。鮭の塩焼き、具たくさん味噌汁などと、令和のアレンジで豪華でした。

今日は、「ふるさとくまさんデー」として、阿蘇をテーマとした献立でした。高菜ご飯は、ベーコン入りでとてもおいしかったです。ベーコン「あり」だなと感じました。田楽は、小さく切った豆腐とこんにゃくに、味噌がかかっておいしくかわいいメニューでした。これも「あり」です。商品化できるかもしれません。だご汁は、今日の寒さにぴったりの献立で温まりました。

本日は風雪のため、部活動を中止し、6限終了後に一斉下校としました。ひどくならないことを望みます。

大中スナップ1/20

まだまだ寒い日が続きますが、学校主事の先生や生徒達が育てた花も元気に育っています。

大根や菜っ葉も育っています。

「冬来たりなば春遠からじ」

大中スナップ1/18

若手教師の授業力向上のための授業参観がありました。上天草市教育委員会の指導員の先生に年間何回か見ていただいて助言をしていただきます。1年生の数学の立体授業でした。多面体を実際に制作して、辺や面の数など調べながらその特徴に迫る授業でした。

大中スナップ1/17

廊下の掲示物を紹介します。

1年生の教室にあがる階段の踊り場に石垣りんさんの詩が手書きで書かれていました。

2年生の廊下に毛筆で書かれていました。

3年生の階段には、熊本県の新しい感染対策ポスターが貼られていました。

大中スナップ1/16

本校川瀨さんが全国女子中学生ウェイトリフティング大会で優勝して、第53回の熊日スポーツ賞奨励賞を受賞し、先日表彰式がありました。

大賞はヤクルトの村上選手とバドミントンの山口茜選手のダブル受賞でした。

一人ひとりが紹介され、表彰されました。

大変誇らしい時間でした。

大中スナップ1/13

新型コロナ感染症やインフルエンザが流行中です。本校では、受験シーズンでもあり給食の黙食を継続中です。その時間を活用し、SNS等のトラブル回避の動画等を見ることとしました。余計なトラブルに巻き込まれないようスキルを高めてほしいと思います。

大中スナップ1/11

本日、実力テストを実施しました。冬休み明けそうそうですが、しっかりと準備して取り組めていたことでしょう。昔は、「実力テストだけん、実力で受けなんけん、勉強せんでもよか。」という謎の言い訳をしていたものです。

大中スナップ1/10

本日から3学期の始まり、始業式を行いました。感染拡大防止のため今回もオンラインで各教室とつないで行いました。

各学年代表の新年の目標発表があり、校長講話では「凡事徹底」についての話があり、大津高校サッカー部やエンゼルス大谷選手の生き方に学ぶ内容でした。

式後、生徒指導、学習、保健指導について担当教師からの説明があり、式を終えました。3学期気持ち新たに取り組んでほしいと思います。

 

大中スナップ1/6

冬休みの部活動の様子です。

男子バスケットボール部は、パスからのシュート練習でした。

女子バスケットボール部はフォーメーション練習のようでした。

男子ソフトテニス部は、3対3のボレー練習のようでした。

女子ソフトテニス部は、ミーティングのようでした。今日は、天満宮まで初詣ランニングに行ってきたそうです。

女子ソフトボール部は、前半運動場でボールを使った練習、後半は室内で筋トレに励んでいました。

大中スナップ1/5

冬休みの部活動も活発に取り組んでいます。2回に分けて紹介します。

野球部はウォーミングアップを兼ねて長距離走を行っていました。

サッカー部は合同チームを組む松島中と合同練習に取り組んでいました。

陸上部は、ラダーを使った練習をしていました。

バレー部は合同チームを組む維和中学校と一緒に練習していました。

吹奏楽部はアンサンブルコンテストに向けた練習をしていました。

美術部は、詩画を描いていました。

大中スナップ1/4

新年明けましておめでとうございます。

本日より仕事始めです。玄関には学校主事倉橋先生のお手製門松が、2階談話スペースには鏡餅が飾られています。

大中スナップ12/27

本日、大中の生徒会役員の生徒と、維和中1,2年生との交流会を行いました。

まずは、対面しての自己紹介です。

その後、サイコロトークやゲーム等に取り組み、コミュニケーションを図りました。

大中の生活や行事、委員会活動などの説明を行い、グループごとに校舎巡回を行いました。

緊張感も少しずつほぐれ、交流が深まりました。