学校生活
田中城跡フィールドワーク
1年生の総合的な学習の時間に、田中城や和仁氏に関しての学びを進めています。それに関連して、製鉄の歴史についても学習を行っています。12月10日の午後に、田中城ミニミュージアムの見学と田中城跡フォールドワークを行いました。社会教育課から講師をお招きし、ふるさとの歴史について詳しく学ぶことができました。
金栗四三翁顕彰校内駅伝大会
校内駅伝大会を開催しました。1年生3チーム、2年生2チーム、3年生2チームの合計7チームでタスキをつなぎました。生徒全員が一生懸命に走る姿や、仲間に声援をおくる姿に感動しました。
3年生「年金教室」
社会の授業の時間に、和水町役場から講師をお招きし「年金教室」を実施しました。「医療保険」や「年金」のしくみについて教えていただきました。
2年生調理実習「大根のひき肉あん」
2年生が、技術・家庭科の技術分野の学習で育てた大根を収穫し、その後の家庭分野の学習で、「大根のひき肉あん」の調理実習に取り組みました。私もいただきました。おいしかったです。
起業体験活動 株主総会
起業体験活動における株主総会を実施しました。本校で起ちあげた6つの会社がそれぞれ決算報告を行いました。会社によって違いますが、1株当たり100円~300円の配当金の分配案が提案され、承認されました。株主の皆様のご協力に感謝いたします。
校歌を歌って♪
三加和中を応援しよう!
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 校長 牧山 純一
運用担当者 教諭 前田 保憲
三加和中学校は
日本教育工学協会の
学校情報化優良校
に認定されています
三加和中学校
緊急連絡フォーム
休日や夜間において、学校と緊急に連絡を取らなければならない事案が発生した際には、下記のURLまたはQRコードから回答フォームへ入力し、送信してください。
※連絡に緊急性がない場合は、お控えくださいますようお願い申し上げます。
https://docs.google.com/forms/d/1C3EFC9MAzp3IVouXt-jo_8RT8YGSZUbBb5lCTTVWw6U/viewform?edit_requested=true
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27 | 28 1 | 29 | 30 2 | 1 1 | 2 1 | 3 |
4 | 5 | 6 | 7 2 | 8 2 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 2 | 15 2 | 16 1 | 17 1 |
18 1 | 19 1 | 20 1 | 21 1 | 22 2 | 23 1 | 24 |
25 | 26 | 27 1 | 28 2 | 29 1 | 30 | 31 |
保護者のみなさま、毎日の下校パトロール
ありがとうございます
地域のみなさま、子どもたちの見守り
ありがとうございます
あたたかい『地域の目』
いつも ありがとうございます