学校生活
2年生 保健体育 研究授業
2年生の保健体育の研究授業が行われました。陸上競技の走り幅跳びに取り組んでいます。生徒は走り幅跳びのポイントを意識しながら、班ごとに練習に取り組みました。
起業体験活動 事業説明会の準備頑張っています。
9月24日(金)の起業体験活動事業説明会の準備を社員みんなで頑張っています。
理科研究授業
2年生の理科で研究授業が行われました。「ヒトがさまざまな食物を食べるのはなぜか?」というめあてが示され、ゲストティーチャーの栄養教諭の五大栄養素の説明を聞き、考えていきました。
3年生数学研究授業
3年生数学の研究授業が行われました。課題に対して、生徒同士で学び合いながら課題解決を図る授業が展開されました。短時間のうちに課題解決を図るこどもたちのスピードに驚きました。
生徒集会
生徒会主催の生徒集会がありました。今月は「自力登校」と「発表」をがんばろうという生徒会からの呼びかけがありました。それから、4つの専門委員長から連絡・お願いがありました。今年度からはじまった生徒だけで運営する生徒集会です。生徒会執行部の皆さんの準備や運営に向けての努力に感謝します。
校歌を歌って♪
三加和中を応援しよう!
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 校長 牧山 純一
運用担当者 教諭 前田 保憲
三加和中学校は
日本教育工学協会の
学校情報化優良校
に認定されています
三加和中学校
緊急連絡フォーム
休日や夜間において、学校と緊急に連絡を取らなければならない事案が発生した際には、下記のURLまたはQRコードから回答フォームへ入力し、送信してください。
※連絡に緊急性がない場合は、お控えくださいますようお願い申し上げます。
https://docs.google.com/forms/d/1C3EFC9MAzp3IVouXt-jo_8RT8YGSZUbBb5lCTTVWw6U/viewform?edit_requested=true
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27 | 28 | 29 1 | 30 | 31 | 1 | 2 |
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |