学校生活
2022年 最初の全校集会
2022年の学習がスタートしました。1限目の全校集会の様子です。全校生徒に配布されているタブレットの使い方についての話がありました。今年もすばらしい1年になるように、がんばっていきましょう。
新生徒会執行部引継式
令和4年度新生徒会執行部への引継ぎ式が行われました。旧生徒会執行部へ感謝状を授与したあと、旧執行部のみなさんが一言ずつあいさつをしてくれました。その挨拶の内容が素晴らしく、一人一人の成長を感じることができました。
それから、新生徒会執行部に任命状を授与し、一人ずつ決意を発表してくれました。新生徒会執行部のみなさんのこれからの活躍を期待しています。
クリスマス献立給食
今日の給食はクリスマス献立でした。チキンにケーキ、生徒は大喜びだったと思います。
いよいよ明日が、今年最後の登校日となりました。冬休みも規則正しい生活を心がけ、元気に過ごしてほしいと思います。
PTA門松づくり
PTA役員の皆様のご協力により、立派な門松ができあがりました。ご協力ありがとうございました。
かわせみ学級 調理実習
かわせみ学級の生徒が栽培し収穫したさつまいもを材料に、調理実習が行われました。私も、上手にできたさつもいもケーキをいただきました。とてもおいしかったです。
校歌を歌って♪
三加和中を応援しよう!
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 校長 牧山 純一
運用担当者 教諭 前田 保憲
三加和中学校は
日本教育工学協会の
学校情報化優良校
に認定されています
三加和中学校
緊急連絡フォーム
休日や夜間において、学校と緊急に連絡を取らなければならない事案が発生した際には、下記のURLまたはQRコードから回答フォームへ入力し、送信してください。
※連絡に緊急性がない場合は、お控えくださいますようお願い申し上げます。
https://docs.google.com/forms/d/1C3EFC9MAzp3IVouXt-jo_8RT8YGSZUbBb5lCTTVWw6U/viewform?edit_requested=true
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27 | 28 1 | 29 | 30 2 | 1 1 | 2 1 | 3 |
4 | 5 | 6 | 7 2 | 8 2 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 2 | 15 2 | 16 1 | 17 1 |
18 1 | 19 1 | 20 1 | 21 1 | 22 2 | 23 1 | 24 |
25 | 26 | 27 1 | 28 3 | 29 1 | 30 1 | 31 |
保護者のみなさま、毎日の下校パトロール
ありがとうございます
地域のみなさま、子どもたちの見守り
ありがとうございます
あたたかい『地域の目』
いつも ありがとうございます